鞍馬でリフレッシュ! | SIMSIMデザイナー正谷聖子のほんわかブログ

SIMSIMデザイナー正谷聖子のほんわかブログ

SIMSIM(シムシム)デザイナーの正谷聖子です。京都の美大出身でフェルトジュエリーは油絵のように色が混ざるのが好きで2006年にブランドを立ち上げました。
絵を描くようにアクセやテキスタイル作ってます。

SIMSIM公式サイトネットショップ
https://www.simsim.co.jp/

先週のお話ですが、京都の鞍馬に行ってきました。キラキラ

10/19に掲載された朝日新聞のお話でも出てきた、画家だった伯母と行ってきましたよ。


叡山電車の終点駅、鞍馬!

鞍馬天狗の鞍馬です。天狗がお迎え。

この天狗、新しくなってますね。前と違う!


叡山電車のラッピングカー。かわいい!紅葉


阿吽の虎。狛犬ならぬ狛虎です。トラトラ


鞍馬寺から見るこの風景も素敵。


六角形の中に立つとエネルギーがもらえます。


鞍馬寺から貴船に行く山道。

木の根が神秘的。キラキラ


どうやったらこうなるの?

グルグルの木。


貴船の川。

奥をよく見ると川床でお食事してます。割り箸


貴船の御神木。キラキラ




この御神木も、どうやってこうなった?

ってかんじの木の生え方!

幹の周りにさらに木がたくさん生えてます。


エネルギービリビリ感じるんですけど。

なんか電気風呂のお湯面スレスレに手をかざしてるみたい。パー雷雷雷


貴船のお気に入りカフェ。コーヒークローバー音符

お気に入りのチーズケーキセット。コーヒー音符


空気もキレイで、たくさん歩いて、

カフェでまったり。照れ乙女のトキメキ

気分リフレッシュ!!クローバーキラキラスター


鞍馬は、

たまに来たくなるんですよね〜〜キラキラキラキラキラキラ



暑すぎず、寒すぎず、

ベストな時期に行けて楽しかったです。お願いクローバーハート