麺類はフライパンで茹でるススメ。 | SIMSIMデザイナー正谷聖子のほんわかブログ

SIMSIMデザイナー正谷聖子のほんわかブログ

SIMSIM(シムシム)デザイナーの正谷聖子です。京都の美大出身でフェルトジュエリーは油絵のように色が混ざるのが好きで2006年にブランドを立ち上げました。
絵を描くようにアクセやテキスタイル作ってます。

SIMSIM公式サイトネットショップ
https://www.simsim.co.jp/

テレビで料理研究家の人が言ってたんですが、

『麺類は、フライパンで茹でるのがオススメ!』

びっくりマジ!?


例えばパスタ。

なるべく多くのお湯で湯がいた方がいい。
って、定説じゃないですかーーパスタ


だから、
普段奥の方に入ってる、でっかい寸胴お鍋を出して、

お湯をたっぷり入れて。

お湯切るのも、重くて一苦労。ショボーンタラー


でっかいお鍋を引っ張り出すのが面倒くさくて、パスタ作るの億劫になることもあるんですよね〜〜キョロキョロアセアセ


それがパスタ!パスタ
That’s the way the pasta should be!! 


と、思っていたんですが、

大きい鍋で茹でる必要が、

現代の進化したパスタではないそうです!びっくり!



進化した現代のパスタは、
くっつかないので、
たっぷりのお湯が必要ないらしいのです!ハッ


マジかーーーーーー。。。!!
言ってよ〜〜〜〜!!
進化した時言ってよ〜〜!!ガーン



その料理研究家の人は、
『パスタを半分に折って、フライパンにお湯をはって湯がく。』


と、言ってたんですが、

私は折らずに入れちゃいます!
ちょっとふやけたら、全部クルッと入れちゃえばいいし。音符

もうね。

めっちゃ楽。照れキラキラ


何が楽って、

パスタ 奥から大きい鍋を引っ張り出さなくていい!

パスタ お湯切る時に取手がある!

パスタ 茹でた後か前に、具材炒めることもできる!

結構このポイントが、
後片付けの楽さにもなってて、
気軽にパスタ作れるようになりましたよ。音符


ちなみに、前のブログにも書いたけど、
トマト3つか4つだけで作る、
夏のトマトソースが、旨味しかなくて感動!
めちゃオススメ。パスタキラキラ
中火でゆっくりコールドスタートで、
具材も一緒にグツグツしたら、
水を1滴も入れないで、トマトソースに!キラキラ

トマトと具材の旨味がすごくって、
ほとんど調味料いりませんでした!!
 
(トマトの皮がクルクルっと出てくるけど、家用なら気にならない!気になる方は皮むきしてね。乙女のトキメキ)

ぜひ、夏の完熟トマトでお試しを〜〜ハート



ちなみに、
それにカレールーを入れると、
トマトカレーに。カレー
↑これ、
ほんとに水1滴も入れてないんですよ〜みずがめ座
ビックリですよねっ。ナイフとフォーク




夏はそうめんの季節ですが、
夫はそうめんが単調すぎるらしく、全然食べてくれないので、

貰い物のそうめんが余る余る。ショボーンガーンアセアセ


例のフライパンでそうめん茹でて、

そうめんチャンプルー!ハート
大葉が夏らしい!キラキラ

というわけで、
フライパンで麺を湯がくの、
めっちゃオススメです!雷びっくり





ほんとは、
SIMSIMのこと、
いっぱい言わなきゃいけないことが、、、

私がハワイテーマで描いた、カラーパレット
掛け時計が、8/5(月)に、ネットショップで販売開始になります!8月限定販売です。トロピカルカクテル





昨日まで開催だった守口京阪百貨で1つ先行販売として持って行ったんですが、
早速、お求めいただきました!キラキラ


マウイ島の海を思い出しながら描きました。ハイビスカス
プクプクと一緒に潜ってるようで、
見てるだけで、
心も解放されちゃうような、

そんな掛け時計になって欲しいと思って作りましたよ。虹 照れ

私も個人的に自分用作っちゃおうと思ってます。音符



そして!
装苑が主催のイベント。
「アクセサリー蚤の市」ダイヤモンドキラキラ

30ブロンド以上の、新進気鋭アクセブランドが集結します!

いつも東京開催ですが、
今回は初の大阪開催です。流れ星

両日ともに、私がおりますので、
ぜ〜〜ひぜひ遊びに来てくださいねっ!ハートお願い

【日時】8/31(土)&9/1(日) 10:00〜19:00
【場所】大阪駅直結 ルクア9F ルクアホール



ハワイ掛け時計と、
装苑のアクセサリー蚤の市は、
また改めてブログにも書いちゃいますけどね!ニコニコ


毎日それにしても暑いですよねーーートロピカルカクテルスイカ
うちの母親は、
やっと今年から寝る時に、
クーラーかけるようになりました。爆笑笑 風鈴

みなさまも、
お身体に気を付けて、
楽しい夏を〜〜!花火キラキラキラキラ