京都でギャラリー巡り。 | SIMSIMデザイナー正谷聖子のほんわかブログ

SIMSIMデザイナー正谷聖子のほんわかブログ

SIMSIM(シムシム)デザイナーの正谷聖子です。京都の美大出身でフェルトジュエリーは油絵のように色が混ざるのが好きで2006年にブランドを立ち上げました。
絵を描くようにアクセやテキスタイル作ってます。

SIMSIM公式サイトネットショップ
https://www.simsim.co.jp/

昨日は、
京都でギャラリー巡りをしました。カラーパレット


と、
いうのは、
大学の後輩が、京都で展覧会を開いていたからです。ニコニコ

東京の人なので、
普段会えなくって、何年ぶりかな〜?流れ星



來迦結子というアーチスト名で活躍していますよ。キラキラ

今回の展覧会の場所が、
なんとなんと、私が今月末開催する個展のギャラリーから、

徒歩3分ほど。ちかっびっくり   ビックリ。笑


とってもステキな展示でしたよ〜〜乙女のトキメキ
『小さくて大きな宇宙の国』
{4A084391-8035-4C3C-967B-9C4844815272}


会場に入ると、
まず懐中電灯を渡されてました。
光を当てると、まるで宇宙のように、
壁に光の世界が現れるんです。義理チョコキラキラ
{292E3A05-65E8-4ACA-B89F-1D7F9534892A}

{E86DA94E-F13A-4CBD-8E39-5BFDC8155FFB}
光の大きさや距離で、
映し出される光も変わって、
とっても不思議でステキな世界でしたよ。虹

ゆいちゃんにも、
数年ぶりに会えて、楽しくおしゃべりしたところで、音符



今度は、
祇園のフォーエバー現代美術館で開催している、
草間彌生の『永遠の南瓜展』へ!

実は、
前日にニュースでこの展示のこと知ったんですけどね。UMAくん

せっかく京都に行くなら、
色々寄れた方がよかったので、
ここにも行けてよかったです。ニコニコ音符


草間彌生の展示は、来年の2月28日まで開催しているらしいので、

SIMSIMの個展見に来られた時も、
寄れますよ〜〜!キラキラ
歩いて10分ほどで着きました。


着くと、早速かぼちゃが。
{1EBBCAA6-0DC6-4C4B-BC61-46C570FF04E5}

中は、
写真を撮ってOKな場所と、
NGな場所がありました。

かなりの展示量なので、結構満喫できますよ。
{38D3501B-324D-475E-97B3-1F0EA5D7325F}

{8E5BC463-198D-46CE-820B-AB25A000D161}

{9166D328-1B4B-4E82-920D-2917DC9D804C}

楽しいギャラリー巡りの一日でした。


私の創作意欲が刺激されまくって、

私もいっぱい作りたいーーーーー!!!お願いキラキラキラキラ
まだまだ作りたいものは、
たくさんあるなぁ〜って、実感しました。



SIMSIM個展は、
9/22(土)、23(日)、24(月祝)で、
京都 ギャラリーアンで開催します。

詳しくは、ホームページや、
SNS、このブログでも散々紹介しているので、
見てくださいねっ!流れ星

今日、このDMを会員様などに発送しました。ラブレター
{DF9FDACC-C21D-47C9-9BEF-49A40914B694}

ぜひぜひ、
遊びに来てくださぃね〜〜!!ちょうちょハート