ハイレベルな海外の山にも、月1で登っちゃうし、毎週どこぞの山に登ってます。



で、
前回の金剛山に引き続き、
今回は六甲山に、夫と誘ってもらいました。
芦屋川から、六甲山へ。
桜が満開でキレイ。





山頂まで、3時間半。
途中から、足が上がらなくなるほどキッツかったです〜〜

途中休憩。
『イノシシ餌付け禁止!!』
の看板がやたらある。
看板の下に猫。猫もやたらといる。

正面から、大きな猫が。
猫?
に、してはなんかデカくない? 

姿が現れた。
イノシシ!

普通にイノシシ!

しかも二頭!







おーーーーーーー!!!

リアルイノシシ!!
はじめて見た!
こんなかんじで登場するの?
立ち上がり、
口の中のサンドイッチをゴクッ。
「バック閉じて、背負っとき!」
と、焦る夫。



でもこんな正面からゆったり歩く、
リアルイノシシの写真を撮りたい私。

そうこうしてるうちに、
イノシシさん、横に移動。(やっと撮れた)
鍋持ってくるの忘れたねぇ、ははは。」
と、余裕のお義父さん。笑
周りの人たちも普通のかんじなので、
普通のことなのかなー。
さよなら、
テクテクイノシシさん。

そんなステキ体験しつつ、
やっと登った山頂でうどんを食べ、
帰りは、
有馬温泉まで下りました。
ヘトヘトになって、
温泉入ってほけ〜〜となりました。 



お義父さんは、来週、
岐阜のナントカ山に、泊まりで登山行くらしいですよ。。。

すごーーーーー。。。
