
福屋広島駅前店のイベントは、水曜までだから、あと3日です!

広島という土地には、
福屋さんの駅前店や、八丁堀の本店、
さらには、
そごう広島店さんにもお声がけいただくこともあるので、
少なくても年に2回。
多くて年に4回来てます。



人が優しくって、
長期滞在がなんのストレスにもならない、
大好きな場所!!

ぶっちゃけ、
広島弁はだいぶマスターしてますよ。
ふふ。

岡山出身の母に、
岡山弁でしゃべってみても、
「聖子、それ広島弁よ。
」

って言われます。笑
広島弁と岡山弁の違いは知ってますが、
どうやら広島イントネーションが染みついてるらしいです。笑

そんなツウ気取りの広島に、
広島に行ったことのない夫が週末来て、
一人広島観光をしてきました。

宮島から届いた写真が、めちゃキレーー!

うらやましぃーーーーー!!

夜は、お好み焼き食べる予定が、
人気店は大行列だったので、断念。

夫は野菜中心のタッパー生活に、
私は百貨店地下のお弁当生活に、
どうやら疲れてたらしく、
ガッツリ食べてエネルギーチャージ。

翌日夫は平和記念公園を観光して大阪に帰り、私は、SIMSIMショップへ。

お昼は、昼休憩で合流して、念願の広島焼食べましたよ。

広島には、
年に何度も来てるだけあって、
1日売り場にいると、SIMSIMをご存知な方にたくさん出会います。
もちろんDMでお知らせしてる方もたくさんいらっしゃいますよ。



偶然通りかかって、
「あ!SIMSIMだ!やっとあった!」
「去年そごうで時計を買いたかったんだけど、買いそびれてしまったから、今回は買う!」
って言っていただいたり。
「SIMSIMのアクセサリーは、つけると顔がパッと明るくなるし、癒されるから好き
」

って言っていただいたり、
以前はお友達のアクセサリーだけお求めになって、
でもやっぱり自分のものも欲しかったっていう方は、
「見てると、幸せな気分になれます。」
って言っていただいたり。

色んな方から、
そんなこと言っていただけると、
ほんとウレシィーーーーーーー







というか、
私はそういうことしたくてSIMSIMしてるんだなぁ〜って、改めて気づかされます。



SIMSIMで、
少しでも幸せな気分になってもらえたら、
ほんとに素敵なことです。

初心を取り戻して、幸せな気分いっぱいになったところで、
今日もがんばりまぁ〜す!!
