金沢に温泉旅行に行ってきました! | SIMSIMデザイナー正谷聖子のほんわかブログ

SIMSIMデザイナー正谷聖子のほんわかブログ

SIMSIM(シムシム)デザイナーの正谷聖子です。京都の美大出身でフェルトジュエリーは油絵のように色が混ざるのが好きで2006年にブランドを立ち上げました。
絵を描くようにアクセやテキスタイル作ってます。

SIMSIM公式サイトネットショップ
https://www.simsim.co.jp/

お盆になったので、
どこか旅行でも。と、いうことで金沢。

金沢といえば、
近江町市場!はぃ、どーーーーーん!!うお座さそり座キラキラキラキラキラキラ
{44AF933F-B4F0-414D-BBFC-9803B5DB8498}

もーー。やだもーーー。
幸せがテンコ盛り。照れハート音符キラキラキラキラ



なんで金沢セレクトかと言うと、
正谷家のルーツが金沢らしいのですが、

おばあちゃんより前の代までしか、金沢にいなかったらしく、
しかも!
夫が金沢に行ったことが、ほぼなかったから。キョロキョロタラー


私は、
小学生のころ、父親の転勤で3年間金沢に住んでたことがあるので、
懐かしの金沢なのです。キラキラ
{BA55D01A-AD57-4863-BC86-EC576AFB44B0}

というわけで、
湯涌温泉というところに旅館をとって、
一泊旅行!(ほぼグルメ旅行!笑)



↓旅館で食べたのどぐろ。うお座キラキラ
{B2B7CC22-030F-418F-99BE-58BAE137484F}




↓小学生のころ、母親が時々、弟と連れてってくれた六角堂。牛
(今思えば、こんな高級ステーキ、わけもわからない小学生や幼稚園児を連れてきてはイケマセン!手アセアセ 笑)
{9A937210-5E94-46B4-8916-5FE01D1FBF3B}

目の前で焼いてくれるのも、30年前と変わらず。
{76C16EDA-FCF2-4001-A0BF-6B9A9B3E1676}

2日間で荒贅沢しちゃったので、
明日からは、もやし生活決定です。ねーアハハ





観光は、
兼六園や、
{6204DC11-6B62-40B3-87CC-B6DD839D64E1}

{2A18500E-5AE5-4043-9914-C85723464417}





金沢城、金沢21世紀美術館にも行きましたよー!音符
{C9C896B2-C0B1-499A-9E08-6FD63A504B9A}
人気の『スイミング・プール』も人がテンコ盛りで、おぼれた演技がすこぶる恥ずかしい。。ガーンアセアセ
{C2D2A20C-8813-4942-8563-2FDF3C9B3E01}




あと、
お味噌汁用のお茶碗が欲しかったので、
輪島塗のものを買いました!ニコニコキラキラ



親のお土産には、
のどぐろの押し寿司も買ったし。寿司



1泊だけだったけど、
充実した旅行でしたーー!音符音符音符
 



そぅそぅ、
湯涌温泉には、こんなのがたくさんいましたよーーー!↓↓↓びっくり!?
(小枝の『パラダイス』に来てもらうしかないですね〜。関西ネタ!?笑)
{043E39CC-3C6E-4102-A43F-C183F5EFBD26}

{595095F4-1020-4539-AD79-2F846797ACD0}

ガーンガーンガーンアセアセ