どこか旅行でも。と、いうことで金沢。
金沢といえば、
近江町市場!はぃ、どーーーーーん!!




幸せがテンコ盛り。




なんで金沢セレクトかと言うと、
正谷家のルーツが金沢らしいのですが、
おばあちゃんより前の代までしか、金沢にいなかったらしく、
しかも!
夫が金沢に行ったことが、ほぼなかったから。

私は、
小学生のころ、父親の転勤で3年間金沢に住んでたことがあるので、
懐かしの金沢なのです。
というわけで、
湯涌温泉というところに旅館をとって、
一泊旅行!(ほぼグルメ旅行!笑)
↓旅館で食べたのどぐろ。

↓小学生のころ、母親が時々、弟と連れてってくれた六角堂。
(今思えば、こんな高級ステーキ、わけもわからない小学生や幼稚園児を連れてきてはイケマセン!
笑)
明日からは、もやし生活決定です。
アハハ
観光は、
兼六園や、
金沢城、金沢21世紀美術館にも行きましたよー!
あと、
お味噌汁用のお茶碗が欲しかったので、
輪島塗のものを買いました!

親のお土産には、
のどぐろの押し寿司も買ったし。
1泊だけだったけど、
充実した旅行でしたーー!


そぅそぅ、
湯涌温泉には、こんなのがたくさんいましたよーーー
↓↓↓

(小枝の『パラダイス』に来てもらうしかないですね〜。関西ネタ!?笑)










