Vinoですか!? | SIMSIMデザイナー正谷聖子のほんわかブログ

SIMSIMデザイナー正谷聖子のほんわかブログ

SIMSIM(シムシム)デザイナーの正谷聖子です。京都の美大出身でフェルトジュエリーは油絵のように色が混ざるのが好きで2006年にブランドを立ち上げました。
絵を描くようにアクセやテキスタイル作ってます。

SIMSIM公式サイトネットショップ
https://www.simsim.co.jp/

↓昨日起こった出来事をひとつ。マイクニコ

家からSIMSIMまで、お父さんに原付き(Vino)買ってもらって通勤。

家のお隣は、スーパー。

帰りにスーパー寄って、
家まではエンジンかけずに、手押しでお隣の自宅のマンションへ。

座席の下の荷物を取ろうと鍵を差し込む。カギ

あれ?
動かない。

あれ?あれ?

ガチャガチャやってるうちに、
鍵穴ロックもかけてみた。

あれ!?
鍵穴も開かない。。。

マズイ。
もう壊れた。。!???アセアセ

鍵穴ロックまでしちゃったから、車輪が動かせなくなっちゃった。いらん事したかも。。

馴染みのバイク屋さんに電話するしかないのか?? ショボーンスマホ

やだなぁ〜〜、
昔もメットに鍵入れたまま、座席の下にしまっちゃって動かなくなったことがあったんだよなーー

またか、バカな子。と思われるなぁ。。

んーーーー、、

でも電話するしかないか。。ショボーンスマホ

あれ?

バイクの後ろに、バイク屋さんのステッカーが貼ってて、電話番号書いてたのにな。

なんでだろ?
ないぞ????キョロキョロ

ん?
『枚方』

あれ、ナンバープレート、
『寝屋川』だったよな?・・・

!!!!!!!!!!!

すぐさまバイク全体を見る。目

うぉぉおおおおおおおお、
このバイク、

私のじゃなぁーーぃーーーーー!!!!
!!!!!!ガーン!!!!!!
限定のネイビーデニムバージョンじゃなぃ!


なんでだ、
落ち着け。

誰のバイクだコレ!??ガーンハッアセアセアセアセアセアセ

そうか。
エンジンかけずに手押しで来たから、
ロックされてないバイクだから動いたんだ。

と、いうことは、
私のVinoはまだスーパーにあるのか!?

あった。

周りを見渡す。

見る限り、誰かが困ってザワザワしてるかんじがない。

もう盗られたと思ってサラリと通報して帰ったのか?

まだ10分くらいしか経ってないし、

あと10分ここに立って持ち主が現れるか待とう。


ソワソワ。
どうしよぅ、なんか変な人で、
窃盗容疑とかかけられたら。。。。

もう帰ってて、
大変だったとかって、
多額な損害賠償とか請求されたら。。

ドキドキドキドキ。
そろそろスーパーの人に言った方が良いかな。。。?


その時、
両手いっぱいにスーパーの袋を持って、
キョロキョロするおばちゃん発見!!!!ハッ

お願い「Vinoですか!?」

おばちゃんアセアセ「は、はい、そうです!」

お願い「このバイクは私のなんですが、とっても似てたので、えと、とりあえず隣なんで来てください!!!」

おばちゃんアセアセ「はい!」

腕をつかんですぐ隣のマンション駐輪場へ。

おばちゃんおーっ!「これ、私のです!すみません、ありがとうございます!」


100%私が悪いんだけど、
なんだか「すみません、ありがとうございます!」を連発され、

(私は全力で謝りましたよ!)


おばちゃんがヘルメットかぶり出して、

私はスーパーから自分のを手押しで持ってきて、

マンションからエンジンかけて出ようとするおばちゃんと、出会う。


おばちゃん・私 ほっこりニコニコ「どうも〜。」


ブィ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ン・・・・



夕陽が沈みかけ、
涼やかな風が吹く。七夕風鈴


今日も無事で、神様ありがとう。キラキラお願い

{BFD80283-70EA-46AF-9849-A527FDA70343}

キャハッ照れ 笑