マウイ島で、水中カメラで亀! | SIMSIMデザイナー正谷聖子のほんわかブログ

SIMSIMデザイナー正谷聖子のほんわかブログ

SIMSIM(シムシム)デザイナーの正谷聖子です。京都の美大出身でフェルトジュエリーは油絵のように色が混ざるのが好きで2006年にブランドを立ち上げました。
絵を描くようにアクセやテキスタイル作ってます。

SIMSIM公式サイトネットショップ
https://www.simsim.co.jp/

昨日、日本に帰ってきました。ニコニコ

マウイ島が良すぎて、
帰ってきてからもハワイアンミュージックかけたり、余韻に浸っています。クマノミ音譜

レンタルしていた、
水中カメラのデータを、帰って来てから見ました。

いっぱい亀が写っていましたーー!カメキラキラキラキラキラキラ
photo:01

優雅に泳ぐ亀さん。カメ音譜

間近な亀さん。 カメ
photo:02


飛ぶように泳ぐ亀さん。カメ
photo:03


全然人に警戒する様子もなく、
ドッシリしたもんです。笑

コンドミニアムの前にあるビーチで、
一度にこの大きさの亀が5匹も現れたことも!目ビックリマーク

とにかく、毎日見て、
だんだん亀に遭遇すること自体、慣れてきました。笑 女の子 カメ音譜






海はとてもキレイで、
シュノーケリングと、いうか、ただの水中メガネでも、こんなにたくさん熱帯魚が見れましたよ!クマノミ 音譜
photo:04

photo:05

photo:06

photo:07


深いところまで行かなくても、
海に入って2、3歩で、十分熱帯魚の世界が広がっているのが魅力的です。アップ


こんなに綺麗なのに、ビーチの人の少なさも魅力!アップ
photo:08





ビーチ添いのベンチに、作ったカクテルを持って行って、夕陽がゆっくり沈むのを見るのは、最高の贅沢でした!
photo:09



部屋からも、こんなに素敵に見れて、時がゆっくり流れてました。晴れ
photo:10




両親も大満足のバケーション虹キラキラキラキラ


あと、
ごはんはスーパーで買い出しして自分で作るし、
特にショッピングすることもないので、
現地で全然お金を使わないってところも魅力でした!!にひひラブラブ音譜音譜



魅力だらけのマウイ。
また行きたいです!!虹キラキラキラキラ



iPhoneからの投稿