
その方が、
断然広いし、
価格も一部屋1万円前後だから、とっても安いし、
それに、部屋食できるから、毎回外食しなくてよくて、食費が圧倒的に減ります!

今回のアパートは、
なんと、オーシャンビュー!!

昨日は夜着いたので、
朝起きて景色を見てビックリ!


他の部屋からは、角度が違って見えないところが多かったので、ラッキーでした。

実は、
この場所には、昨日簡単にたどり着いてないんです。

予約してたハズのアパートにはたどり着いたんですが、
このアパート側から、私に来ていた入室案内のメールには、
部屋番号に3桁の数字が。
でも、どの部屋も4桁。。。


アパートなので、
フロントには、夜誰もいません。

電話も繋がらないし、途方に暮れかけていた時、
若いカップルが!!!
食いつくように話しかけると、
女の子が、
「私たちも同じ目に遭ったわ。私たちは早朝着いたから、誰もいなくって…」
と、その時、
彼氏が、
「あれ?この住所違うよ?」
住所が違う!!???
どうやら、
同じところが経営している、
全く別のアパートに、私は移されてるようでした。

入室番号と暗証コードと、夜10時以降は静かにすること、というような、テキストが並ぶメールの中に、
よく見たら、紛れこんでました。
特に場所が違うとは書いてなかったので、全く気づかず。。
その彼氏が、番地が違うことに気付いてくれなかったら、
絶対私、予想もしなかったし、気づかなかった!!!!

カーナビオプションをつけててほんとによかったです。

その住所をカーナビに入れて、同じ経営のアパートといえど、5分くらい車を走らせたところにありました。
かなり間一髪でたどり着いたかんじ。。。

よく朝、事務所でチェックインしたら、
予約書の住所と、実際のアパートの住所が違うので、
事務所の人もビックリして、
「昨日はどこで寝てたの?」
と、聞かれました。笑
なんとか人に助けてもらって、中に入れたというと、すごいね、と言われました。。。


そんなこんなで、
着いた日は、クタクタでしたが、
朝起きたらオーシャンビューで、テンションアップ!!

部屋は広いし。

近くのスーパーで、買い出しをしました。
アメリカの関税がないからか、
お肉がとっても安かったです。

3人分で十分な量のステーキが、なんと800円以下!

鳥も、丸焼き用の肉で、200円。
でも、
基本的なものが、と~~っても高い!!
例えば、卵はワンパック800円くらい。
牛乳は、2リットルで500円くらい。
チップは普通のサイズで、400円。
350mlの缶のジュースは、350円くらい!
日常品は高いけど、
ハワイで採れるものはとっても安い!!
パイナップルは、100円。
パパイヤは、5つで200円。
というわけで、
今日はステーキを作りました!


お母さんは、旅行に来てまで料理したくないオーラを出していたので、笑
私とお父さんが担当。
キッチンも広くてお料理しやすい。


できた!!だーーーーん!!




アパートは、お皿とかお鍋とか、基本的な調味料などなど揃ってるので、とっても便利!!

食後のパパイヤは、と~~っても甘くて最高でした!!!

私、パパイヤってもしかしてはじめて食べたかも!???

明日はシーフードでせめようかな~?
ごはんも毎日楽しみです。


iPhoneからの投稿