草間彌生展に行ってきました♪ | SIMSIMデザイナー正谷聖子のほんわかブログ

SIMSIMデザイナー正谷聖子のほんわかブログ

SIMSIM(シムシム)デザイナーの正谷聖子です。京都の美大出身でフェルトジュエリーは油絵のように色が混ざるのが好きで2006年にブランドを立ち上げました。
絵を描くようにアクセやテキスタイル作ってます。

SIMSIM公式サイトネットショップ
https://www.simsim.co.jp/

あさっての4/8までだったので、半分諦めかけてたんですが、ギリギリ行けました!キラキラ
photo:01


草間彌生さんの作品については実はあまり知らなくて、ニューヨークの近代美術館に行った時に、唯一日本人の現代美術家としてレギュラー展示されていて、(オノ・ヨーノさんの"イベント"展示もたくさんありましたが)その記憶があったくらいです。

でも、その展示のものは白い画風のものばかりで、清楚なイメージだったんですが、まさかこんな方だったとは!!アート
photo:02

(樹木希林さんに似てると思うのは私だけでしょうか?にひひ)

展覧会というか、
アトラクションのような要素も。キノコ音譜
photo:03


photo:04


基本的に撮影禁止なのですが、こういう立体の作品のところだけ許可されてました。音譜

みなさん、ここぞとばかりにたくさん撮影。。。ニコニコ
photo:05


私も友達と一緒に記念撮影。虹音譜
なんか楽しぃー!
photo:06

実はこの友達と、ニューヨークで一緒に草間彌生の作品見てたので、偶然なんですが、なんか感慨深い。笑

友達も同じ美大出身ということもあって(7つも下ですが、笑)色んな話しながら見れて、とっても見応えありました!!キラキラ


photo:11

命をかけて創作されてる熱さが全然違うというか、作品を作り続けることに生きる意味を見出しているというか。
エネルギーの注ぎ方が、人生を超えて宇宙までひっくるめたものというか。

80歳すぎてらっしゃるんですが、今回の作品ほとんど去年に制作されたものなんですよ。写真にはないですが、絵画点数も相当なものでした。

とにかくエネルギーをたくさん受け取りました。と、いうか受けきれなかったぐらいですが!メラメラ
photo:08


photo:10



そして、お土産のパンプキンクッキー!ラブラブ
photo:09


私も創作活動がんばるぞぉー!星キラキラ





iPhoneからの投稿