

やっぱり広島と言えば、牡蠣!
広島の人って、鉄板焼きを最初にいっぱい食べてから、しめに広島焼を食べるんですよ!
知ってました~~??

大阪みたいに最初っからお好み焼きを頼むのは、こちらではツウではないみたい。

他にホイル焼きのエリンギや、キムチ炒め、ししゃもなどなど、いっぱい食べたんですが~、、
すぐガッツいたので写真撮るの忘れたぁ~~

しめの広島焼。
写真で見ると、大阪のんと変わりないかも?でも、作り方が違うので味が違うような。
大阪のは全体をかき混ぜて作るので、ほわっと高さがありますが、広島焼は、野菜のシャキシャキ感があって、平べったいです。
なんか、うまく表現できてない。笑
この間の駅前店出展の時も、このお店に母と3人で行ったんですよ~

係長さんとは、今回の八丁堀本店の調子とか、家族の話とか!色んな話をして盛り上がりました。


いつもよくしていただいて、本当に感謝です。
やっぱり出張で遠征する時って心細いので、やさしい方いっぱいだと、とっても安心するし、ありがたい。

なんと言っても毎回来るのが楽しいですしね~!

駅前店は、過去3回出展していて、かれこれ2年以上のお付き合いです。
最初に、駅前店の係長さんが、大阪の事務所にまで訪ねて来ていただいたんですよ~。

頼れるお姉さんってかんじで、とっても仲良くさせてもらってます。

また、半年後もぜひぜひ呼んでくださいね。

と、いうわけで、19日まで八丁堀本店がんばります!!
週末はさすが繁華街だけあって、大盛況です!

iPhoneからの投稿