匠アーティストの手仕事展が終りました! | SIMSIMデザイナー正谷聖子のほんわかブログ

SIMSIMデザイナー正谷聖子のほんわかブログ

SIMSIM(シムシム)デザイナーの正谷聖子です。京都の美大出身でフェルトジュエリーは油絵のように色が混ざるのが好きで2006年にブランドを立ち上げました。
絵を描くようにアクセやテキスタイル作ってます。

SIMSIM公式サイトネットショップ
https://www.simsim.co.jp/

Cimg9652
町田でこの土日にVelasさんが主催するイベント に出展してきました!



大阪は日曜に丸一日雨だったんですが、ここは撤収が終了するまで雨も降らずに、2日間いいお天気でした。[E:sun]



Simsimの横には、コラボ時計や、装苑7月号での掲載も一緒になった柴田織江さんも出展。[E:watch][E:shine]
Cimg9656




実は、Simsimになる前に東京のイベントで偶然隣のブースになってからのおつきあいなので、もう3年ほどお友達なんです。
並んでの出展だったので、なんか昔みたいで感慨深かったです。[E:bud]



Cimg9650



町田の道沿いに出展だったので、たくさんのお客様に来ていただきました。
すぐ近くにVelasさんのショップもある事もあって、そこで置かせてもらっているSimsimをつけてお買い物にきてくださったお客様もいたんですよぉ~!



年齢層も、色々。



今回は、10歳くらいのお客様もいたんですよ![E:virgo]
10歳くらいと言っても、なんだか大人びてて美人さん。ブレスレットを試着している様子なんて本当に大人みたい。渋いカシスナッツなんかを合わせては、じっくり眺めてました。
もぅ完全に大人のお買い物の雰囲気でした。[E:bag] しかもどれも似合うんです。[E:shine]





ブースが狭くて全商品を展示できていなかったので、CANDYのブレスレットも出したら、とってもとっても気に入った様子で、お父さんにおねだりして、CANDYのCreamyブレスレットを買ってくれました。



と~~~~~~ってもうれしそう。[E:confident][E:heart04]
ラッピングをして渡してあげると、もっとうれしそうに眺めてました。[E:ribbon]






「これからどこ行くの~?」と、聞くと「お父さんにバレーのシューズ買ってもらうの。」
おぉ~~、バレーもやっているのか、、っぽい! 美人に育つこと間違いナシです。[E:ring]




1時間くらい経った後、ちょんちょん、とされて振り返るとその女の子が![E:virgo]
無言でチョコボールを差し出されました。



「くれるの・・!?」「うん」
ちょっとばかし見つめ合った後、
買ったばかりのシューズを持ってお父さんの所に走って戻っていきました。








ジーーーーーーーーン。[E:weep]






食べれないよ、、このチョコボール。
ずっと鞄に大切にしまってます。(溶けちゃうかなぁ~~~、、)




なんかすごく純粋に感動してしまって抱きつきかけてしまいましたっ。[E:heart04]
ありがとう、とかは言ったけど、もっと気の利いた事言えたらよかったぁ~ってちょっと後悔してます。笑[E:bearing]


文章にするとちょっとした事なんですが、こういうのってすごく心に残るので、がんばろうっていう原動力になるんですよね。[E:rock]



最近は、イベント出展が少なくってお客さまと直接接する機会が少なくなってきていますが、ちょっとしたふれあいが、大きい力になっていくんです。



今度の四条河原町阪急の出展は、2週間あるので、販売アルバイトさんにお任せするんですが、お客さんの多い、金・土の夜は私も一緒に販売したいなって思っています。[E:chick]










京都はSimsimの最初の活動拠点だし、知恩寺からのお客さまもいっぱいいるんです!
ぜひぜひ阪急百貨店の1Fで期間限定ショップで出展するSimsimを見に来てくださいね!![E:happy01]




11/12~25 四条河原町阪急百貨店1F





[E:cherry]短期販売アルバイトさんを募集していま~~す![E:cherry]
Simsimが大好きな方、興味のある方は、SimsimのホームページのWhat's New!? を見て下さい!



Simsim ホームページ