ヤマトヤシキ加古川店の催事でした | SIMSIMデザイナー正谷聖子のほんわかブログ

SIMSIMデザイナー正谷聖子のほんわかブログ

SIMSIM(シムシム)デザイナーの正谷聖子です。京都の美大出身でフェルトジュエリーは油絵のように色が混ざるのが好きで2006年にブランドを立ち上げました。
絵を描くようにアクセやテキスタイル作ってます。

SIMSIM公式サイトネットショップ
https://www.simsim.co.jp/

9/19~24はヤマトヤシキ加古川店での催事に出展してきました。




Cimg8872_2





数週間前には近鉄百貨店の催事もあり、今月は百貨店催事が2つも入って、昨日は枚方のパン屋さんでの展示販売、あさって土曜日はJR芦屋駅前でのイベントと、かなりイベント続きです!






ヤマトヤシキという百貨店は高島屋系列で、姫路と加古川の2店舗だけあるようです。
JRの目の前なので、電車を降りるとすぐです。



今回も秋の新作『木の実チョーカー 』が大人気でした。★
Cimg8882




Cimg8874
半月ネックレス
も季節問わず相変わらずの人気です。
しかもとっても軽いので、実用的にも好評なんです。♪



百貨店催事に出ていて得に思うのですが、年配のお客様はネットショップより電話やFAXオーダーを希望される方が多いんです。
「どこかお店があるの?」と聞かれても「ネットショップだけで・・・。」と言うと、「インターネットは娘は見れるけど私は・・。」とか。



若い方でも、ネットショプは見れても、オーダーとなるとネットはちょっとめんどくさい、とか、慣れてないから苦手。というお客様が結構多いんですよね。




そこで!!最近、Simsim専用電話番号をようやく取得したんです!
ショップカードにも電話番号を記載しはじめているのですが、最近お問い合わせ電話をいただくようになり、やっぱり電話って必要なんだな~!とつくづく感じています。



そして今回の加古川でも、終ってからお問い合わせのお電話をいただきました!



「他のピアスも欲しくなったんだけど、インターネットができないから、電話でオーダーしてもいいかしら?」



Cimg8870
やっぱり電話って必要なんだ!!と、ものすごくウレシくなりました。

「FAXオーダーをできるようにしている最中なんです!カタログもお送りしますね」
と言うと、とっても喜んでくださいました。友達にも広めていくわ、とも言ってくださり、とってもウレシぃ~~~★



なんとかその方が注文されたピアスと一緒に送れるようにと、個人オーダー用のカタログ制作、FAXオーダーシートの作成をここ2日で作ってしまいました!!★☆★



10月から正式にはじめられたらいいなぁ~と、思っています。
カタログは無料でご希望の方にお送りして、FAXでも電話でも受け付けられるようにします。



そして、後はギフトカードの制作!!が、できれば完璧ですね~~♪


やっぱりこういう事って、どこかで背中を押されないとダメですね。



ずっとずっと、『FAXオーダーもできるようにしなくっちゃ・・・・・。』と思いつつ、なんだかうまく進んでなかったので、お客様には本当に感謝しています。♪



色んなことろに出展して色んなお客様と直接出会えて、日々成長です。(´ ▽`).。o
Cimg8876