神戸阪急の催事終りました | SIMSIMデザイナー正谷聖子のほんわかブログ

SIMSIMデザイナー正谷聖子のほんわかブログ

SIMSIM(シムシム)デザイナーの正谷聖子です。京都の美大出身でフェルトジュエリーは油絵のように色が混ざるのが好きで2006年にブランドを立ち上げました。
絵を描くようにアクセやテキスタイル作ってます。

SIMSIM公式サイトネットショップ
https://www.simsim.co.jp/

6日間の神戸阪急百貨店の催事も今日で終了しました!!



今回ははじめての体験教室もあって、とっても新鮮な催事でした★



たくさんあるフェルトジュエリーの中から、お好きなものを選ぶってやっぱり難しいですね~!
7つのリングより3つのストラップの方がバランスなど難しいことがわかりました!!
お話しながら、一緒に選ぶのも楽しみのひとつ★



Cimg8763
リングは、7つ選ぶのでとっても立体感が出て楽しいんですよ。



4つ下に、3つを上に。



金具をつなげるのも立体的に見せるように工夫してあるんです。



下はちょっと大きめなのを選んで、上は小さめで。
でもやっぱり色のバランスが難しい~~~~!!


この方は、とってもカラフルな夏らしい服を着ていらして、指輪も夏らしく明るいカラフルな雰囲気で作られました!



できあがりはこんなかんじです!↓
Cimg8771




ものすごくカラフル!そして立体的!!完成するとすっごくウレシクなりますね~!
リングは金具の作業が複雑なんですが、作りがいがあるってもんですね!!


今度は小学生の女の子がストラップ体験!
Cimg8774

お母さんと一緒に、楽しく作りました!



色もやっぱりかわいらしい色を選びますね~~。



何につけるの~~?と聞くと、DS!



水色のDSなので、水色っぽい配色で作りました。



Cimg8781




かなりかわいくないですか!??!★Σ(´□` )



なんかね、ドコモダケの頭の部分が似てるんですよね~~~!!



これには、お母様も大興奮!!!!★☆★


「お母さんも作って~!」と、娘さんのリクエストもあり、お母さんも挑戦!
Cimg8784
う~~ん、どれがいいかな~~・・・!
と、しきりに迷ってました。



難しいんですよね~~!



3つ並べるのって結構バランスが。



しかもひとつずつ違う大きさと色なので。
こりゃ迷いますよねぇ~~~~r(≧ω≦ )



Cimg8785




お母様のはとっても大人っぽい雰囲気になりました!!



わぁ~~!!!見て見て!と、しきりに娘さんに見せるお母様。
しかしDSのゲームに夢中になりはじめる娘さん。笑



同じ3つつなげるストラップでも、色の違いでこんなに雰囲気が変わるんですね~!



色んな方に体験教室に参加していただいて、みなさんとっても喜んでくださるので、やりがいがありました!!★



しかも一緒にフェルトジュエリーを選ぶのも楽しいし!♪( ´艸`)



こういうイベントをまたやりたいな~と思っています☆