宮崎県南夜釣り釣行 7月10~11日 | simplyに自己満足

simplyに自己満足

大好きなクロ釣りの釣行などをブログに綴りたいと思います!

捌きましたグラサン








去年、釣りたくて5回チャレンジしたけど釣れなくて……
今年は、6月に小さいけど初めて釣れて嬉しくて爆笑
だけど小さかったから朱色のも小さくて笑い泣き
今回は、捌きながらニヤケ🤭ました




7月10(土)~11日(日)
連れと宮崎県南油津エリアに釣行しました!!
くろしお丸サン🚢で14時半に出港音譜音譜音譜

船長にフカセ釣りと伝えて色々アドバイスをもらい渡礁しました。












渡礁後に去年くろしお丸サンを紹介してくれた釣友に電話して色々聞きました照れ


明るい内は暑さ晴れ晴れ晴れと根掛かりもやもやに耐えながら根魚釣りグラサン













暗くなってきてシブ釣り開始クラッカー







夕まづめは、エサ取りが多くてノーヒットチーン


完全に暗くなったらエサ取りも居なくなりたまに釣れるのは、ウツボとエソとジャンボカマスガーン


足場が良くてクーラーに座ってマキエしながら釣り出来ました。



最初に連れに1枚合格




しばらくしてワタクシも同型ヒットニコニコ






今日も終わりかぁ~と諦めかけてた夜明け1時間前くらいにワタクシに釣れました合格クラッカー合格クラッカー












嬉しかったですニコニコ




その後はダメでした。



夜中の連れのクーラーダウン






ワタクシお願い










重さを計りたかったけど秤がなかったので……風呂に入る前、人様にお見せ出来ない姿になりワタクシの体重を計り……シブダイを持って体重測定したら差が1,800gでした。


今までは、刺身が出来るシブダイを釣りたいと思ってましたが、50センチ、2.5キロが釣りたくなりました。



ありがとうございました😉👍🎶