こんにちは。
いつもご覧いただきありがとうございます。
前回の記事はこちら↓
10年前、ふとはじめたアクセサリー作りから数年で累計2500点以上販売したtattasiii(タッタシー)というアクセサリーブランドが私の原点です。
たくさんの方に気に入っていただいたtattasiiiのエッセンスはそのままに、新たな可能性を広げたリニューアルブランドsyud(シュド)の最新の試作アイテム記事です。
現在販売サイト準備中です。よろしくお願いいたします。
先日出かけた先でのエスカレーターで私の前にいた女性が華奢なヒールサンダルを履いていました。
彼女をぼーっと見ながら、ああ私はいつからヒールをはかなくなったんだっけなあとぼんやり考えました。
いつからかフラットシューズになり、ヒールを履いた自分はこそばゆくもなり。
もちろん服装に合わなくなってきたという理由もありますが、どちらかと言うと疲れを感じるようになったから。
ヒールで出かけると足のみならず、全身がどっと疲れます。
そんなに長時間では無くても、電車に乗るだけだとしても。
電車に乗り、人と会い、少し買い物して帰る、なんてことない日常も、ヒールではできなくなってしまいました。
もはやもうヒールで出かけることは怖いくらいです。
車で現地へい行き、用事を済ませて車で帰る、なら少し構える程度かもしれません。笑
昔は毎日履いていたのにな。スニーカーやフラットシューズが自分のファッションに合わず、苦手だったのにな。
ヒールを履いていた頃は今よりも体重があったし、今みたいに車移動を主にしているわけでも無かったのに。
何が私をヒールから遠ざけたんだろうな、と考えて、少し淋しさを感じたひと時でした。
そんな日の私の服は
もう、着やすそう、歩きやすそう!笑(写真、ちょっとバランス悪く見えますが)
今年お世話になったた彼らは、たっぷり目のワンピースに、ユニクロのワイドパンツ。そしてキーンのユニーク。
最高の組み合わせです笑
そして外出の目的
私の大好きなバイブル的な先輩のお店にネイルをしてもらいに行ってきました。普段はネイルはポリッシュでセルフ派なのですが、年に一回程度(いや、会いたくなったら笑)予約をとります。
そこで少しの泣き言を聞てもらい人生相談しました笑
覚悟の足らなさを痛感した日でしたが、考えすぎず一歩ずつ進もうと思います。
今回はホットヨガ時にテンションの上がるフットネイルでお願いしました笑 かわいくて嬉しい。
ご覧いただきありがとうございました。