こんにちは!
少し前に、スタジオクリップで買ったリネンのワンピースですが、悩みに悩んで買ったくせに、私には少し大きく、、
どうにかこうにか着こなせないかな〜と頑張ってましたが、やっぱりうまく着こなせず。
なので、前を切りました!!
(元のワンピースの写真を見つけたら、貼ります!)
いい感じに、ダルんとした羽織りになりました。
ザッと羽織って出かけられます
袖のギャザーは元からですが、気に入ってます。
ちょっとの女子っぽさです笑
ワンピのままでは甘すぎる感じがしましたが(自分的に)この方が、しっくりきました
ちなみに、切って縫おうか、、とか、切りっぱなしがいいか、、とか色々考えていたのですが、よくよくワンピースを見てみると、前側中心は、処理をされた布同士が縫われてくっついているだけで、、(←分かりづらい表現しかできず、すみません
)

ゆっくり糸だけを切っていくと、いい感じに外れました。
上部と下部?襟元と裾?の一部は、ほつれ止めのために、少し裁縫ボンドをつけました

せっかく買ったのに、なかなか出番のなかったワンピース。もしくは、もう着ないかな〜でも柄が可愛いしなぁ〜なんていうワンピース。
切りっぱなしも可愛いと思うので、整理する前に、ダメならいいや!という気持ちがあれば、一度リメイクしてみてはいかがですか

思いがけず、生まれ変わるかもです
