おはようございます ♡
ここ最近は、仕事や役員事や母業やなにやらなにやら、、
要領の悪い私はバタバタしております笑
数日前、幼稚園からの帰宅後に一人黙々と補助なし自転車を練習するむすこ。
みて!!!!という声で振り返ると、
乗り出しも、曲がるのも、ブレーキも習得。
これで姉弟で補助なし自転車の取り合いに…
どうにか対策を練りたいと思います

そして、先週の日曜にあった参観日。
父の日参観ということで、休みだった主人と交代交代子供達のクラスへ観に行きました。
が、私は今日はサブ的役割。笑
お父さんの歌やプレゼント渡しの時には主人に居てもらわないと!だったので、保護者と外でレクリエーションの時間を私が担当することに。
父の日参観ということもあってか、内容が激しい…笑
年少さん・年長さん共にリレーという。
年少さんに至ってはおんぶしてのリレーで、久々に疲れた参観日でした。笑
その後戻った年長組で飾ってあった観察画。
むすめのカエルの太ももあたり?のリアルさにほっこりしました
笑
