おはようございます。megです♡

このブログでは毎日の暮らしの中で、日々気づいたこと・思ったこと・考えたことを書き記していますにっこり

(言語化するトレーニングとして活用中) 


先週の能登半島地震から1週間が過ぎました。

連日の報道や、色んな方の防災に関する発信を見聞きしていても未だ防災に対する意識がなかなか持てない、という方が意外と多いことに驚きます。


地震後にスーパーに行ってみると、「お水とかカップラーメンなんかは売り切れているかも?」と思いましたが、全然減っている様子もありませんでした。


私の場合は家族からも「気にしすぎ」「心配しすぎ」と言われるぐらいなのですが無気力

私から見ると「準備しなさすぎじゃない?」と思ってしまうほど凝視


あくまでもしもの時に在宅避難できる状況としての備えですが、家に十分な備えをしておくということは本当に大切なことだと思っています。


​この1週間で買い足したもの

  • 水2L9本入り1ケース。
  • 生活クラブでも6本入り1ケースを注文しています。
  • 無洗米5kg(近々、ふるさと納税で頼んだお米も20kgが届く予定です)
  • トイレットペーパー170m×6個×8パック



  • ティッシュ5個入り、1パック
  • 袋ラーメン5個入り、1パック
  • 乾電池式モバイルバッテリー2個


  • サツマイモやじゃがいもなどの芋類
  • りんごやみかんなどの果物
  • 豆乳3本(ローリングストック)
  • トマト缶2個(ローリングストック)
  • お気に入りのお菓子追加購入
  • 防犯ブザーを2個
閉じ込められた時に音が出せるように、家族には1人1つ持たせています。(ライト付き)
色は黒と白を購入。

  • お餅ときりたんぽ。


年始で消費したもので買い足し。


今、買い足したい防災グッズ​

  • カセットガスストーブ

冬本番の防災グッズとしてはマストなアイテムだと思いますびっくりマーク


  • ポータブル電源

これは前々から絶対に必要!!欲しい!!と思っているのですが、お値段が張るものはなかなか手が出せず赤ちゃん泣き

踏み切れていない物の1つです。

  • あらゆるキャンプ用品


うちの近くには大きなグランドがあり、マンションが崩壊して住めなくなったらそこに避難して暮らすしかないかなと思っています。

(体育館などは入りきらない場合があるので)

その際に大型のテントとかクッカーセット、寝袋などのキャンプ用品があれば安心✨️


簡易的なテントや寝袋、固形燃料を使うコンロなどは用意してあるのですがまだまだ足りないちょっと不満

寝袋は職場の上司が誕生日プレゼントのリクエストを聞いてくれた時に買ってもらったので一つだけあります(笑)

ですが家族分としては足りない状態です。


​普段からしていること

  • モバイルバッテリーを定期的に充電しておく。
バッテリーはいつの間にか放電されているものなので、定期的に充電を確認しておきます。
  • 防災用のラジオも充電しておく。


動作確認も忘れずに!!


  • ご飯を炊いてストックしておく。


今朝も白米、玄米を炊いてストックしておきました😊


  • 浄水ボトルは常に満タンに。

浄水ボトルの水をペットボトル2本分と、ボトル自体にも水をいっぱいに入れてあります。

  • 生活用水の備蓄
我が家では洗濯洗剤を5kg入ボトルで、食器用洗剤も4kgボトルで購入しています。
そのボトルを捨てるのがなんだかもったいないと思ったので、中をすすいでから水を入れて、浴室とベランダに置いてあります。

給水所にお水をもらいに行く時用のボトルは別で用意してあります。


佐々木俊尚さんvoicy


いつも気を引き締めておくことはなかなか難しいので、準備は万端にしておいて、普段は気を緩めておくことが防災を長く続けるコツでもあると思います。

普段からなんとなく防災を意識して暮らすこと。
私はそれができるようになってから、気持ちが楽になりました。
いつも買っている日用品や食料品を少し多めに買っておくこと。
寝るときに押し入れから布団を出した後、必ず扉を閉めること。(物が落ちてくることを防ぐため)
ライトを枕元に置いて寝ること。
充電は常に満タンにしておくこと。
外出時には荷物の中にモバイルバッテリーや水、少しの食料を入れておくこと。
家族の連絡先を書いたメモを持ち歩くこと。
時々、防災グッズを見直すこと。

このようなことを、なんとなく意識して過ごすだけで、いざという時のの助けになると思います。

ぜひ皆さんも暮らしの中でできることから始めてみてくださいにっこり

それでは‪^_−♡‬






















自然災害への備え

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する