今日から27日の締め切りまで、気を抜けない日々が始まりました。

 

 

 

 

 

 

 

できれば26日に終わりたい…爆  笑爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

 

ということで、しばらくゆったりした時間はとれないので、昨日こんなものを作りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

貯金ファイルです♪
いろんな方のブログやYouTubeを拝見して、いいところを取らせてもらって、自分なりのファイルを♪
A5ファイル(キャンドゥ)と、8号の封筒を買ってきました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

6穴リングに合うように、円を描きます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
見えにくいですが、このジッパーケースリフィル(2枚入り、キャンドゥ)の6穴に合わせて…
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
それをパンチで穴をあけ…
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
毎年かかってくる税金や費用を12カ月で割ってみることにしました。
今までが適当すぎて…
ボーナス時に一気に確保しておく感じで。
それでは、お金はたまりませんね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして、こちらは貯める方♪
子ども二人には、それぞれに封筒を。
定期預金や積み立てなどもしていますが、こちらで少しでも貯められたら…
年末、娘は大会で50000円近く必要だったりするんですガーン
 
 
少しずつですが…こちらは、毎月というよりも、おばあちゃんからいただいたり、今月はよく働いたからその分を…などと、定額ではないので、こういう感じの封筒に。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
無料の封筒テンプレートを配布してくださっている「おにせつ」さんからいただきました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そしてこちらのキャンドゥのA5 6穴ファイル。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
こちらにおさめていきます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
はい、固定資産税は、ちょうど今からスタートしたら、4月の支払いに間に合う♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
超シンプルでしたが、とりあえず気になっていた部分です。
毎日使うお金は、まだ思案中。
とりあえず、今年は現状把握ですウインクウインク
 
 
 
 
 
 
 
では、今日はシンプルな夜ご飯を作ってきます♪笑い泣き
 

 

にほんブログ村 その他生活ブログへ