連続で来られた お仕事バイクのオイル交換    | 街の小さな修理屋さんの日記

街の小さな修理屋さんの日記

日々の色々な事かな

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日も最低気温が20度以下になってた 京都です。

 

近くの田んぼでは稲刈りも終わって

畔には曼殊沙華も咲いてました。

夏が長かった影響で曼殊沙華の開花も彼岸過ぎてからに

なりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて~

 

 

 

 

 

 

お仕事バイク オイル交換に来られました。

 

 

 

ホンダ スーパーカブ50 エンジンオイル交換

 

 

ホンダ スーパーカブ50 AA04

 

 

月によって替わるのですが大体は 3台位かな?

今月は月初に3台と月末に2台で 5台になりました。

お仕事バイクなので壊れる事も多いですから

修理も多くはなります。

 

 

 

 

 

 

 

オイル排出させて

 

 

 

スーパーカブ50 オイル交換 ドレンワッシャー交換

 

 

このバイクは今回から当店でのオイル交換になりますので

以前の状態が分からない

違う営業所から来たそうです。

 

エンジンオイルの量は ほぼ規定量出てきた感じですので

オイル喰いは無さそうですがね。

 

 

 

 

オイル交換の際には これも交換で

 

 

 

ドレンワッシャーとボルト

 

 

やはりと言うか? 当然というのか?

ドレンワッシャーが・・・・

再利用と言う使いまわしされてましたね。

 

 

 

 

入れるオイルは これで

 

 

WAKO'S PRO STAGE-S エンジンオイル缶

 

 

これ入れてから 良くなったと言われますが

どんだけグレードの低いオイル入れられてたのか?

そっちの方が気になりますよ~(笑)

 

 

 

 

 

規定量手前まで入れて 最後はゲージ合わせして

完了になります。

 

 

今月もオイル交換 ありがとう御座います。

また よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

スーパーカブ50 型式番号AA09はオイルフィルターも

付いてますので定期的に交換が必要になりますよ。

今回のAA04は 必要無いですのでね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここ数日 腰が痛いんですよねぇ(笑)

特に朝起きた時が一番痛いですし

動くと痛みが・・・

動き出して身体が温まる? とマシには

なって来るんですが

加齢と共に回復するのに長くなりました。(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でわでわ また

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

52 994 50 333 71 132