なかなか終わらん分解と掃除    スカイウェィブ250SS  CJ46A | 街の小さな修理屋さんの日記

街の小さな修理屋さんの日記

日々の色々な事かな

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10月なのに30度を超えた 京都です。

 

今日も気温が上りましたが湿度低めだったので

まだマシでしたよ。

わたしの子供だった頃は10月に30度を超えた様な

記憶も無いんですが

陽が短くなって来たのに高温は違和感が有りますよ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて~

 

 

 

 

 

 

 

スカイウェィブ250SS CJ46A

なかなか終わらない分解と掃除・・・

 

外した部品置いとく場所にも難儀して来ましたよ。

 

 

シート張り替えますので 取り外して

 

 

 

 

大きいシートなんで ひとりで外すのも大変?

支えながらナット緩めてバランス取ってなんでねぇ

 

 

 

 

リアウイングカバー? とでもいうんですかね??

これ外さないとリアサイドカバー外せないし

リアキャリア取り付けると 外したままになるんですが

仕方無いですよ~

 

 

 

 

物凄い事になってます。

色々工夫しないと 掃除もままならんし

 

 

 

 

これで 大方の外装は外せました

ステップボード等は 外さなくても先に進めるんで

そのままで

 

これで 一度洗いたいと思うんですが 高圧洗車機で

水ぶっかけて洗うか?

思案中なんですよ。

年式も年式なんで 電装系に水入ると難儀しそうだし

かと言って コネクター全部水入らない様に

防水するのも 時間掛かるしで・・・

 

見える範囲だけにしとくか(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

洗車用具色々有るんですねぇ 今まであまり考えた事無いかな

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でわでわ また

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

52 994 50 171