朝の早い時間は強めの雨降りだった 京都です。
9時位からは雨も止んで 日差しも 道路も乾いて
夕方のなってから また降り出しましたが それ程でも
無くて 風もそこそこだし 気温も上がらないですし
台風で大荒れとは無縁の一日でした。
さて~
組み上がったジグサーSF250 台風来る前に
試乗する為に ナンバー取り付けを
何気にいい番号だと思うんですが
パパゴーゴーだしね。(笑)
試乗自体は 暑い日でした。
汗が半端ないですが シングル250ccだと
エンジン発熱少ないので それなりには快適?
ハンドルのブレ、車体の挙動、エンジンの回る感じ等
なんも問題無かったですよ(主観ですが)
車体も軽いので ブレーキも良く効きますね。
遠目で見ると 随分派手なデザインだと 今更ながらに
思いますね~(笑)
少ないと巷では言われる 走行距離ですが
分解すると 可動部のベアリングに錆が発生してたりも
しました。
やはり メンテナンスは必要ですね~(笑)
洗車してオイル交換して エアーエレメントブローして
エンジンオイル交換しただけでは メンテナンスとはねぇ
人それぞれでは有りますが わたしは済み車とは
思わないのですがね。
ドラレコ色々有りますが 値段なりでしてやはり
高いのは画素数も多いので綺麗に映りますね。
今の台風10号サンサン進路予想 大阪南部、和歌山北部辺りで
一日ほぼ動かない予想になってますが
やはり インバウンドな台風なので 和歌山ラーメンでも
並んで食べるんでしょうかねぇ(笑)
観光地が好きな台風ですね。
明日はどうなるかな?
でわでわ また
52 994 50 136


