タイヤ交換を      Today F AF67 | 街の小さな修理屋さんの日記

街の小さな修理屋さんの日記

日々の色々な事かな

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最低気温 8度と朝から生暖かい感じの 京都です。

 

風も無く 霧が立ち込めて山は霧で見えない

視界不良とまでは ならなかったのが良かったかな

明日は 最高気温が 9度らしい

寒暖差が大きいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて~

 

 

 

 

 

 

 

タイヤ入庫まで お待ちいただいてた 

 

 

 

 

ホンダ Today F     AF67

 

以前にオイル交換に来られてからの 来店になります。

 

 

今回は 前後タイヤ交換の依頼

フロントから やっていきましょうかね。

 

 

 

 

その前に この汚れを・・・・

まぁ 50cc スクーターなんでこんなモンです。

 

軽く拭き取りしてから タイヤ外しを

 

 

 

 

 

遠目でも くたびれた感のタイヤですねぇ

 

 

 

 

ちと 年数経ちすぎですよ

 

古いタイヤですが スリップマークも出る寸前なんで

外すのも苦労しなくてよかった~

 

 

当店では タイヤ交換の時には これも交換になります。

 

 

 

 

同じゴム製品ですし タイヤヒビが有ればバルブも

限界になってますしね。

 

 

ホイルも綺麗にして 入れるタイヤはお任せなんで

 

 

 

 

コスト、耐久性のバランスの良いタイヤだと思います。

雨天時のブリップ=排水性も良いですしね。

 

 

タイヤはストーブの番してましたので 入れやすかった

小径タイヤは 地味に大変ですしね。

 

 

続いて リアタイヤなんですが 一度交換履歴が

有りそうで 前後で銘柄が違うんです。

それは いいとして ナット絞め込むのに

インパクトで「ガン」は 止めてね。

ナット外すのに 難儀するんでね。

ロックナット 親の敵みたいに締めるのはねぇ。

 

 

 

 

 

 

これも お掃除してから タイヤ入れました。

リアも同じタイヤ

 

 

 

 

バルブも交換で

 

 

 

 

ちなみに バルブ代金は 当店購入タイヤなら

無料交換になります。(ゴムバルブに限る)

 

タイヤ入れたら 車体に取り付けて マフラー戻して

終了になります。

 

 

 

 

今回、タイヤ交換の御用命ありがとう御座います。

オイル交換の距離が近づいて来てます。

またの 御来店お待ちしてます。

 

 

 

 

流石にこの値段にはなりませんが・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でわでわ また

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

52 966