極寒だった 京都です。
ほんまに寒い・・・
12月終わり頃の気温だったそうです。
12月終わりと言えば クリスマスの頃の気温
気持ち的に そこまでの寒さには 対応出来ません。
明日は 少しマシになるそうですが
さて~
先日 検査も無事終了して あとはお引き取りとなってた
この車両の 洗車をよりによって 朝から・・・
ハーレーダビッドソン ナイトロッドスペシャル
フェンダー裏とかに 泥が付いてましたので流したいと
しかし リアフェンダー裏に 洗車ブラシ 入れ難い
寒いんで イージスで完全防寒してたら マシでした
流石 イージスですねぇ(笑)
最後の最後になりましたが これを 三分の一程度入れて
完全に終了となります。
規定量より薄めに入れるのが 良いかもね。
午後から 引き取りに来られまして 色々と先々の事も
お話しときました。
特に タイヤ交換は次回車検時に被りそうなんでね。
とっても 太いリアタイヤなんで お高そう(笑)
バイクなのに 前後交換で 10万位になるかもね~
お引き取りに来られたんで 雑談してると来店者が
1年程前に バッテリー交換させてい頂いた
年配の女性(おばぁちゃん) が来られまして
長年 愛用してスクーターの処分の依頼が
年も年なので 免許書返納するそうです。
本来なら 処分費を 頂くのですが・・・・
こう何か感じる 愛着と言うか 哀愁と言うのか
物悲しい様な 思いが伝わって来ましたので
ナンバー返納も込みで 無償引き取りにさせてもらいました。
スズキ レッツⅡ 2スト
アチコチ傷も多いし ウィンカーレンズも割れてますが
おばぁちゃんと一緒に 長い日々を駆け抜けて来た証でしょう。
タイヤも割れて ボロボロになってました。
時々 処分して欲しいと来られるのですが 今回は
偶々 ハーレー オーナーさんも居まして
歩いて帰られる 後姿をみて
「何か切ないですね」と一言
こんな 街の小さなバイク屋でも 人の時間の流れを
垣間見る事も有るんですよ。
もう 使うバイクも少なくなりましたね。
お暇な時にでも 聞いて下さい。
でわでわ また
52 891



