午前中に 30度を超えた 京都です。
曇りがちの 1日でしたが気温は上がるは 湿度は高いは
エアコン無いと 気分が悪くなりそうですね。
今日から 祇園祭 宵宵々山 一部では通行止めも
始まりました。
今日から 来られてる方もいそうです。
さて~
一部を除いて 大方出来ましたので オイル交換を
今回は エレメントも同時交換となりますので
出るオイルも多い
準備しまして
ドレン開けて
ほぼ 出終わるまで 待ってから
エレメントも外して
待ってる間に 準備を
これは 毎回交換でね。
毎回 交換してるので どっちが新品か?
分かりませんね。
これ位が 良いのですよ(笑)
エレメントも
取り付けは 締め過ぎない様に
時々 緩めるのに難儀する程 締まってるのも有りますのでね
オイルは 当店スペシャルなブレンドオイルの御指定が
有りましたので
変速時に引っ掛かってた ギアチェンジが スペシャルな
オイルに変更してからは スムーズになったと
言っていましたので 良かったですよ
今まで無いのですが やはり合わない事も有るかと
思いますのでね。(笑)
適当に入れて エンジン始動させて
最終的には 窓で合わします。
何処のメーカーも マニュアルに記載されてる量で
合わない事多し
ホンダは 誤差が少ないですが・・・
これで オイル交換出来ました。
疫病退散を祈願して執り行われる 神事なんですがね。
近年は イベントになって来てますね。
変わっていくのは 仕方無い事では有ります。
諸行無常
でわでわ また
52 767





