今日は 暑く感じましたね。    アドレスV125S | 街の小さな修理屋さんの日記

街の小さな修理屋さんの日記

日々の色々な事かな

 

 

 

快晴で 暑い位に感じた 京都です。

 

今日は ホンマに 暑い・・・ ツナギの下に着てるのも脱いで

丁度いい感じでした。

 

毎日 通る道に有る ツツジも 満開になりましたし

名前は 知らないけど アチコチで 花が 咲いてますね。

 

空は快晴 花は満開 いい季節なのにね。

 

 

 

 

 

 

 

 

さて~

 

 

 

 

 

外したカバーの内側はと

 

 

 

赤茶色の埃が・・・・

分解して 掃除するか? 問題の無い所なので エアーブローで

済ますか?

 

 

 

樹脂カバーの内側は 

 

 

 

小さな小石と 砂が多数 入り込んでました。

これは ブローして 水で流しときましょうかね。

 

 

 

 

クラッチのアウターも外しましたが

 

 

 

かなりの 埃?鉄粉? 多数でして・・・・

まぁ この辺は 磨きで OK でしょう。

 

 

 

 

 

ほんで

 

スクーターの要な ウエイトローラー

 

 

 

動きが悪そうな 感じですね。

埃もすごいし

 

 

ローラーはと

 

 

かなりの段摩耗が 一個のローラーに 何か所も

 

これでは スムーズな変速は 無理ですし 発進加速も悪い

交換決定ですね。

 

 

 

となると スライドピースも交換になりますよね。

 

 

 

 

しかし・・・・ どこもかしこも 埃が凄い

一度も 開けた事無いのでしょうかね。

 

 

 

 

エンジン側も

 

 

 

掃除だけでも 骨が折れそうです・・・・

 

ブラシとウエスと エアーガンを駆使して お掃除しないとね。

 

こんな状態で 新品部品組み込んでも・・・・・

 

 

 

最後に ベルトはと

 

 

 

 

写真の見た目では 問題無さげですが 端がささくれてますし

細かいヒビも 所々に 見受けられます。

 

これも 交換になります・・・・

 

予想はしてましたが 交換部品 多しですね。

 

まぁ 買って頂いた方が 気持ち良く乗れる様にしたいしね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

緊急事態 延長になるようです。

延長するなら どうなったら 解除するかも 同時に発表して

欲しいですね。

 

でないと 何時までも 自粛が続くし 問題多しです。

今、ひたすら自粛を叫んでる連中は 給料が問題無く出る

生活に困らない人達だと 思われますが 公務員以外は

自粛が続いて 解除された時には 行く会社が無いに ならないと

いいのですが・・・・

 

コロナ騒動が 終るのは 感染者が 「0」に なった時なんでしょうかね

自粛をしてる人達 教えてくれませんかね。

 

 

 

 

 

 

 

 

でわでわ また