今日は バイク日和でした。   TRX850 4NX その他 | 街の小さな修理屋さんの日記

街の小さな修理屋さんの日記

日々の色々な事かな





今日は いい天気で お昼からは とっても バイク日和な 京都でした。

近くの 国道も 朝から バイクの 排気音が 引っ切り無しに してました

シーズンに 入って来ましたが 本格的に 乗り出す前に 点検 しましょうね

特に 空気圧 意外と 下がってますよ~

下がったままで 高速道路とか 危険ですので






さて~





カウルに 一部ヒビが 有りますので 補修しないと 割れが 拡大していきますので

思いっきり 洗いまして


イメージ 1


直接 地面に 置いてませんのでね




洗浄が 終わったら 水切りしてから プラリペアで 補強兼 補修です。

ウインカーの 根元と


イメージ 2


ナックルガードな 辺りかな?



イメージ 3


結構 しっかりと 引っ付きますので これで 大丈夫?

ライトの 裏側も 埃と 汚れで グダグダ でしたので お掃除して



イメージ 4


まあまま イイ感じに なりましたよ




後は 不良部品の 交換品が 届きましたので 組み直して 取り付けましたよ~

なお 部品名等は 伏せておきますね (相手の有る事ですし)

相手方も 平謝りしてくれましたので






んで

チョット 急ぎの 修理? 依頼が 有りましたので 引き取って来ました。



イメージ 5


エンジンが 掛からない そうです・・・

本来は 急ぎの 作業は 基本受けないのですが・・・ 相手がね・・・

ドリー〇の 店長さん ですので 断れないです。

まぁ 簡単に 治る 予定で





一度 購入店で 修理して もらった そうですが 次の日に 掛からない・・・

それで ドリー〇に 回って来たらしいですよ

お店 今 ピットが ひっくり返る程 忙しいので SSに 回って来た・・







購入元は 某 大手中古車店 らしいので どうなってるのか? 楽しみですね~(笑)











でわでわ また