先日 注文忘れの ブレーキパッドが 届きましたので 早速 取り付けをします。
注文忘れ 多過ぎで 作業が とぎれとぎれ…
あっちさわり こっちさわりで 問題多し…
新品のパッドの 面取りをしまして… ヤスリでは 時間が掛かりますので
グラインダーで ざっくっと いきました。

パッドピンは 自作品で いきます。
自分ので テストしてますので 無問題… です?
パッドグリスを ピンと パッドに 塗布しまして サクサクと 組みました。

うん 新品は 良いですね。
続いて フロントキャリパーに いきますが…
ボルト サビサビでしたので 思い切って メッキボルトに 交換します。
もちろん 材質も 吟味しましたので キャリパーに 使っても OKです。

ただ 外すので 往生しましたが インパクト使用で…
一本ずつ 取り換えていきました。
間違っても 半分に割っては いけませんよー
センターに有る オーリング 純正部品で 設定ありませんよー (代替え品は有りますが)
全部で 8本 交換終了

いい感じに なりました。
パッドも 面取りしまして グリスも OK

サクサクと 組み立てて 取り付け OK

車体に 付けて見ました…
ボキは とっても 良くなったと 自画自賛 ですが… どうでしょうか?

キヤリパーも ピカピカになって GOOD です。
引き続いて ブレーキの エアー抜きと いきたい所でしたが…
在庫がね 無くなって いたんですね 知らん 間に…
ブレーキフルード…
また やってしまいました… さすが オレ…
最近 ボケ 来てますかね?
困ったモンです。 明日 入庫予定ですが… いつ来るのかな?
先に マフラー付けて 同調しますか? 明日 決めます。 予定…
でわでわ また