おはようございます。
今日の京都は 朝から いい天気です。
日差しは 明るいのですが 相変わらず 寒いです…
さて~
イントルーダーも もう少しに なってきました。
以前に エアークリーナー 掃除で いこうかと 思いましたが…
新品に 交換します。(なんかあったか)

今度の オーナーさん 初心者なので マイナートラブルを 避ける為にです。
エアークリーナーが 詰まっていると 燃費も 落ちたり プラグが カブリ易くなりますので…
エンジン始動不良で 呼ばれるのも ナンですし…

前廻りが ほぼ 出来ました。(ブレーキまだです)
いい感じに 仕上がって来ましたね
これから 後ろなんですが けっこう 手間です…

このメッキの 部品ですが サブフレームに なっていまして
ちゃんと 取り付けないと タンデムしてる時に 後ろの人が … 落ちます…
あまり 慣れない構造ですが アメリカンは こんなモンですかね…


サブフレームの 取り付けネジを タップ ダイス しまして 前の カスを
取っときます。
ネジロック剤も 気持ち多めに 付けまして…
人が 落ちても 嫌なんで… 次に 外せるのか… 心配です。
取り付け けっこう難儀しましたが なんとか付きました…

だいぶ バイクらしくなって来ましたが 長さが 長くなって 作業場が 狭くなって… 来ました。
もう少しで おわりかな?
昨日 京都では マラソンが 有りまして 各地で 渋滞が 起こりましたが
無事に 終了しました。
天気予報は 晴れでしたが 外れで 雨が 降りました…
今回で 4回目ですが 3回連続で 雨 だそうです…
条件の悪い中 皆さん お疲れでした。
完走できた人 おめでとうございます。
完走出来なかった人 次こそは 完走を 目指して 頑張って下さい。
私は 人力で 走るのは 不得意ですので 走りません…
さぁ~ 気になる人が いると思いますので…
32Km 地点で バス乗車でした… 残念…
さぁ~ これから 働きます。
でわでわ また