ベルブログご訪問ありがとうございますベル

 

ダルマ香港で日本語教師をしているシンプルです

 

クローバー私の生徒たちは、老若男女クローバー

 

コスモス日本語レベルも初心者から上級者までコスモス

 

下矢印英語教授法を学んだ記事下矢印

 

旧正月は家族団らん

親戚が一堂に会する時期

 

日本語の家族や

親せきの呼び名は

とても簡単

 

父方だろうが母方だろうが

 

おじいさんはおじいさん

 

おばあさんはおばあさん

 

でも

 

香港は違います

 

父方の祖父 爺爺(イエイエ)

母方の祖父 公公(ゴンゴン)

 

父方の祖母   嫲嫲(まーまー)

母方の祖母 婆婆(ぽーぽー)

 

というふうに

 

父方なのか

母方なのかで

 

呼び名が変わるそうです

 

いとこも

 

年上なのか

年下なのか

 

男の子なのか

女の子なのかで

 

呼び名が違ってくるとのこと

 

それ以外にも

いろいろあるらしく

 

香港の人にとっても

ややこしくて

誰が誰だかわからなくなることも

あるらしい

 

生徒たちに

日本語のおじいさんおばあさんは、

父方母方関係ないよ~と

説明すると驚きます

 

文化の違い

 

今回もお読みいただき

ありがとうございました