イベントバナー

フォローしてるブロガーさんがブログ内で相続の話をしていたので、思い出しながら書いています。

 

相続は皆経験することなので何かのお役に立てれば!

 

これは高齢の父の相続をすることになった親戚の話です。

※親戚には、こちらの話は掲載許可をいただいて少し関係性を変えて書いています。

 

高齢の父の死後、同じく高齢の母と子供たち2人(姉子さん、妹子さんとします。)で父の遺産を相続することになりましたがま口財布

 

下差しのその後のお話です。

 

 

母の死後、相続で困るのは姉子さんです。

 

なぜなら、姉子さんは父母名義の土地に自宅を建てているから

 

その代わり父母の介護などは姉子さんがしていました。

 

父の死後は、なんとか父の持ち分の土地を売って、妹子さんに半分お金を渡すことで解決しましたが・・。

 

母の死後妹子さんに遺産を請求されたら、相応の対価を支払わないといけません。

 

そして妹子さんはそれを望んでいます。

 

ということは、姉子さん、万が一払えなければ自宅を出て土地を売らないといけませんでした。

 

そこで、姉子さんは母の生前に「公正証書遺言」の作成をお願いしました。

 

内容は、母の死後、姉子さんの自宅の土地は姉子さんに相続させるというものです。

 

父の遺産相続で、散々な目にあった母はもう相続争いは懲り懲りと作成に応じてくれました。

 

「遺言書」には①自分で作成する「自筆証書遺言」と②公証役場で公証人が作成する「公正証書遺言」として作成してもらうものがありますが。

 

今回は②の「公正証書遺言」を土地の相続に詳しい弁護士と一緒に遺言書を作成してから、公証役場に提出することにしました。

 

 

①の「自筆証書遺言」は父が以前作成したことがありましたが、肝心の父の相続の時、残念ながらまったく効力を発揮しなかったためです。

 

自作の遺言書にも一定のルールがあり、それを守って作成されていなかったからです。

 

せっかくの父の家族への思いが無になってしまいましたね・・ショボーン

 

それから、不動産や法的な事情を分かっていない素人が下手に自分で遺言書を作成すると、かえって相続時にトラブルになったりするそうです。

 

この土地の配分だと遺言書通りには売れないよ!とかね・・。不動産屋ならわかっていますが、土地にも有効に活用するための土地の分け方があります。(極端な話自宅前とか道路がないと困りますよね?素人だとわからないことも沢山・・。)

 

 

その後残念ながら親戚の母はなくなりましたが、

 

「公正証書遺言」を作成したため、相続はスムーズでした。

 

母の死後、公正役場に所定の手続きをへて「公正証書遺言」を入手。

 

それに従って財産を分けていくことができました。

 

②の公正役場で作られた「公正証書遺言」の効力はすごいです。

 

今回は父の時のように相続人同士で遺産分割協議や調停をせず、「公正証書遺言」の効力をもって、姉子さんは妹子さんに本来払うはずだった額よりずっと低い金額の「法定遺留分」を支払うことで、自宅を失うことを回避することができました

 

田舎だし、年老いた父母には大した財産もないからいいや~と安心していたら大変な目にあいましたという話でしたアセアセ

 

多額の相続の方の場合は特に大変ですよね。

 

できるのであれば、ぜひ被相続人の生前に動かれることをお勧めしますお願い

 

このお話が今後相続を考えられている方のお役に立てば幸いです。

 

※親戚には、こちらの話の掲載許可をいただいています。

 

ですが当方素人&第三者なので、質問などにはお答えできかねます。

 

ごめんなさいねアセアセ

 

いわずもがな素人の話ですので、ご相談は弁護士などにおねがいします。

 

皆さんの相続がいい方向に向かいますように。

 

simplelife2024

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約でセミリタイア生活へ←他の方のブログもみれます

 

 人気ブログランキングでフォロー

資料請求できるよ!

進研ゼミ 小学講座

 

敏感肌・乾燥肌向けスキンケア アルティモイスト