就学前娘にチャンネル権をとられEテレ地獄に陥っていた我が家ですけども、最近娘も飽きてきて、自主的にチャンネル権を返還するなどしてくるように。

もちろん、テレビの制限をすればいいのですが、コロナ休みに入った先月末より、親の私がプチうつになり、そこからもうグダグダでしたんでね。親がこんなだから、子どももこんなんですw

 

自分で朝、昼ごはんを作ったりはしてます、私が面倒なときに・・

レンジで冷凍ごはんを温めておにぎりにして、おかずを探し、適当にまとめてワンプレにしております。

こういうとき、主食のほかに、「え~とおかずはぁ・・・」と探しているのを見ると、あぁよかった笑い泣きと思います。

白ごはんしか食べなくなって(パン基本苦手)、偏食がきつくなってあれから数年・・・

おかずなんてほんの一口しか盛ることができなくて、どうしようかモヤモヤしていたんですが、

これなら食べられる、という味付けや調理を繰り返し、なんとか食べられるおかずの種類を増やしていって、やっと朝ごはんなどのお皿におかずが盛れるようになったという。(朝はとくに食べにくいので得意のものしか提供できない)

そんな娘が、野菜のおかずなどを一緒に自主的に盛るようになったというのがもう嬉しい。

私の努力なんてほんの少しなんですがね、娘の頑張りによるものです。ほんま、よかった笑い泣き

 

クローバー

卒園式が終わってだいぶ経ちますが、、やっと写真整理をしようかなという気持ちになってきました(遅)

というか、毎年一冊作っているフォトブックも2年間全然手をつけていなかったということが発覚。どんだけ気持ちに余裕がなかったんやー

今年は時間ができる(はず)なのでぼちぼちやっとこうかな・・・

コロナの影響で、休園のすえ突然やってきた卒園式ですが、時短で、人数を減らして行われたのですが、初めて経験する私にはそれでも十分感動できました。

階段降りるときむっちゃ下見てますよね、危ないし。

 

号泣して立てないんじゃないかと思ったんですが、生活発表会の方が泣けましたw

ビデオは夫担当だったのに、いいとこ撮ろうと思ったりしてたのと、いつものママさん方の雰囲気に安心してしまい、日常の軽い延長だと思ってしまったんでしょうかね。

マスクを忘れて夫に引き返して取りに帰ってもらったり・・ コロナが多少気になって集中もあまりしてなかったかも。

でも、休園で卒園式の練習が一回しかできなかったのに、みんなちゃんとしてて、リハーサルでおふざけしていたらしい男子とか、全然そんなことなくかっこよく決めてたし、やっぱりおにいちゃん、おねえちゃんになったんだなーと、うちの子じゃないのに成長に泣きそうになり。

 

娘の3年間の成長を振り返り、、

初めて園に願書を持っていった日のこと、お道具を買った日、豪雨の初登園、もう行きたくないと突然泣いた朝、突き指でくじけた運動会、念願の一等賞、皆勤賞、代表に選ばれなかったと泣いた日、成長痛を乗り越えた運動会、楽しすぎてもう一度行きたいお泊まり保育、センターポジションになったよ!と嬉しそうだった生活発表会、

 

娘本人が頑張ったのはもちろんだけど、常にお友達が周りで励ましてくれて、先生が丁寧に対応して下さったおかげなんだと。

娘の成長を通して、私も勇気をもらえたように思います。ちなみに私の幼稚園時代はぼーっとしていて自発的にすることは皆無でほとんど何も覚えてませんw それゆえに自覚の無い子で、大人の思考になるのが遅れてのちのち大変でしたよ。

 

帰宅後、外食が苦手な娘のリクエストでおうちパーティ。

毎度のことながらバタバタで、みんなで仕上げる手作り感満載のパーティですねー

ケーキはカップケーキを焼いてすみっコケーキにしました。中にはフルーツ缶が入ってます。このケーキ生地なぜか激うまでしたハート

豚肉で野菜を巻いた蒸ししゃぶ、新鮮お造りの具無しちらし寿司(娘がちらし寿司の具が嫌い)、

水切り豆腐の塩レモンサラダ、サイダーゼリー缶詰チェリー添え(娘が缶詰チェリー好き)

もう一品用意がありましたが二時を回っていたのでもうこれで十分ということで。

 

娘、外食が幼児の頃から苦手で。好き嫌いが多いので、何が出るかわからない、でも食べなきゃいけない、みたいなプレッシャーがあるんだと私は感じているんですが。

おうちパーティがいい!と言ってくれるうちは、できる範囲でなんとかやってあげたいと思います。

外食で行けるのは、くら寿司、串屋物語など、バイキング系がいいようです。自分の好みのものだけチョイスできるのがいいんですな。

 

流れ星流れ星流れ星

昨日、パンを作って食べてました。

今イーストが家にないので、発酵不要のミックスを買い、作らせてみました。

これ、ポンデケージョですね。娘にしてはかなりの量を食べていたので、そろそろまた、パンこねしたいなと思ってます。

 

時々、娘にこの辺の地理を案内してもらっています。

私が地理にうとかったので、学校に入る時にとても不安だったので、それを取り除こうと、娘に先に歩いてもらい、私を目的地に連れていくというね、そんな遊びをしております。

これがかなり覚えていて驚きです。子どもってちゃんと景色を見ているんですね。私が全くそれがないので・・アホすぎ。

学校まで行けて、また、近所の施設にも繋がる道がよくわかっているので、少し安心しました。

 

*****

 

クローバーインスタグラム・シアワセ朝ごはんえつこクローバー

 

instagram/shiawaseasagohanetsuko

 

にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ
にほんブログ村

 


朝活ランキング

 


レシピブログに参加中♪