ツイッター集客のテクニックラインナップ -3ページ目

【緊急開催!】生webライブセミナー

こんばんは、西です。

急なお知らせで、かつ、2時間後の情報で失礼します。

でも、ご覧いただいた方が良いと思うのでお届けしました。^^


【緊急開催!】生webライブセミナー

■ 「ゼロから始める輸入ビジネスの方法!」

日時:2012年9月19日(水) 21時~22時30分(延長あり)

上記時刻にこちらのURLで公開されます。

http://kame1.biz/ke59909/22121


情報は以上です。^^

インターネット販売の基礎をお教えします。

9月29日(土)にインターネット初心者向けのセミナー・ワークショップを2つお届けします。

まずは、インターネットを利用して物を売ってみたい方向け「インターネット販売講習・基礎編」です。
インターネット上の販売は種類が多岐にわたるので、あなたが見つけた方法や、今使っている方法が正しいのかどうか?^^
基本的な種類をお伝えしますので、確認したりこれからの人は自分に合った方法を選べます。

もうひとつは、2時間でホームページを作ってしまおう!という実践型のワークショップです。
無料で使えるツールで作りますので、サーバー代やソフト代・維持管理費等を掛けずに、その場でホームページが作れます。

上記2つのセミナー・ワークショップを連続して受講していただくと、今迄で自社商品をインターネットで売ってみたいけど躊躇していた、と言う事が嘘のように実現出来ます。


▶インターネット販売講習・基礎編
 講師:田中 伸宜
ご自分の商品をインターネットで販売したい!を叶えるセミナーです。
色々なインターネットでの販売方法の知識を一気に吸収でき、ベストな方法を選択出来ます。
専門知識がなくても、どなたでも販売出来るように導きます。
1)ヤフオク、ネットショップ等、各種販売方法の基礎知識
2)ヤフオクでの出品から発送迄をシミュレーション
3)オンライン物販最先端「パシャオク」情報
【 参加費:¥5,000-(正会員は40%OFF) 】
【 募集人数:10人 】
【 場所:東京・赤坂 】
【 日時:9月29日(土) 13:00~15:00 】
■お申込みは下記リンクから
http://jsisa.org/?page_id=720
※詳細はお申し込み後メールでご連絡します


▶2時間でビジネス用ホームページを作るJimdoワークショップ
 講師:西 佳宏
無料のツール&サービスJimdoを利用して、全て無料でホームページを作ります!
維持費も無料で2年目以降も無料で運営出来ます。
専門知識がなくても、どなたでも簡単に作成できます。
1)ビジネス用ホームページ(趣味のページ可)
2)①ホーム②会社概要③お問合せの3ページを基本作成します
※現地で講師と一緒にパソコンで作業しますのでノートパソコンをご持参ください
※使い方を覚えれば後で何ページでも追加出来ます
【 参加費:¥5,000-(正会員は40%OFF) 】
【 募集人数:10人 】
【 場所:東京・赤坂 】
【 日時:9月29日(土) 15:30~17:30 】
■お申込みは下記リンクから
http://jsisa.org/?page_id=510
※詳細はお申し込み後メールでご連絡します


▼日時:9月29日(土) 午後1時~5時30分
          (13:00~17:30)
 20分前より開場致します

▼場所:COWKS Akasaka(コークス アカサカ)5階
 〒107-0052 東京都港区赤坂4-2-3 ディライトビル
 TEL. 03-6441-0723
 http://co-wks.com/

 最寄りの交通機関
 ・東京メトロ銀座線・丸の内線「赤坂見附」10番出口より赤坂方
  面へ出る、
  左へ、ひとつ目の角を右折、正面に「ラーメン・幸楽苑」が見
  えるので直進、
  幸楽苑の並び左に2つ目のビルが「COWKS赤坂」。
  ※道順動画です
   http://youtu.be/EKemiHDUfkU
  ※駐車場はありませんので車での来場はご遠慮下さい。

 地図
  http://goo.gl/maps/4U9il


セミナー・ワークショップはいずれかお一つでもご参加いただけます。
ぜひ、受講していただき、年末へ向けて充実した時間をお過ごしください。

Amazon物販セミナーの肝をバラします!

わたしと「Amazon物販(何でも売れるよ!)セミナー」の講師の田中氏は、千葉で一緒にインターネット相談所みたいなサロンをやっています。

そこで、Amazonセミナーの全容を先に聞いてしまったんですが、ちょっと最先端すぎるかも知れないと感じました。

だって、Amazonて「せどり」のイメージが強いですよね。

広く見ても個人がやれるのはCDやDVDの中古販売止まりでしょう。

それが、オリジナル商品を販売出来るという事なんですが、多くの人にはイメージ出来ない。^^

何故、個人での参入はCDやDVD止まりかというと、販売する商品にJANコードが必要だからです。

本やCD、DVDはAmazon自体が販売しているのでJANコードが付いていますから、参入者は同じモノや中古品で乗っかれば売る事が出来る訳です。

ですが、個人での参入でオリジナル商品の場合は、JANコードの取得が障壁になってしまうのです。

日本のジャンコードを統括している、ある財団法人の対象は企業になっていて、個人は対象外になっています。

でも、講師の田中氏は個人でもJANコードが取得出来るノウハウを持っていて、そこら辺もお伝えするようです。

さらに、オリジナル商品を予めAmazonに預けてしまう事で、売れたら発送迄をAmazonがやってくれます。

そのサービスは約5,000円/月かかりますが自動販売機が作れる事に変わりはありません。

いかがでしょう?

Amazonであなたのオリジナル商品を販売してみませんか?

講師の田中氏は既に個人でオリジナル商品を販売し実績を上げています。

あなたにも同じ方法を教えてくれます。


▶Amazon物販(何でも売れるよ!)セミナー
 講師:田中 伸宣
オンラインの本屋さんで有名なAmazon(アマゾン)。
そのAmazonは本やCD以外にも、あなたのオリジナル商品も売れるってご存知でした?
オリジナル商品の販売でAmazonにオンライン販売機を作ろう!
1)出品ノウハウ(小口出品と大口出品の違い)
2)フルフィルメント(在庫管理/注文処理/出荷)
3)売れるジャンル、売れないジャンル
【 参加費:¥5,000-(JSISA正会員は40%OFF) 】
【 募集人数:10人 】
【 場所:東京・赤坂 】
【 日時:8月19日(日) 13:00~15:00 】
 http://jsisa.org/?page_id=532

 

8月19・20日は赤坂でお会いしましょう!

8月19日(日) ・20日(月)の連日で、わたしが所属する NPO法人 日本シニアインターネット支援協会が4つの有料セミナー・ワークショップを開催致します。

8月19日(日)午後1時~

▶Amazon物販(何でも売れるよ!)セミナー
 講師:田中 伸宣
オンラインの本屋さんで有名なAmazon(アマゾン)。
そのAmazonは本やCD以外にも、あなたのオリジナル商品も売れるってご存知でした?
オリジナル商品の販売でAmazonにオンライン販売機を作ろう!
1)出品ノウハウ(小口出品と大口出品の違い)
2)フルフィルメント(在庫管理/注文処理/出荷)
3)売れるジャンル、売れないジャンル
【 参加費:¥5,000-(JSISA正会員は40%OFF) 】
【 募集人数:10人 】
【 場所:東京・赤坂 】
【 日時:8月19日(日) 13:00~15:00 】
 http://jsisa.org/?page_id=532

▶Twitter・安全な10,000フォロワー獲得テクニック
 講師:西 佳宏
絶対に削除されないフォロワー増やしのテクニックを伝授!
さらに、増やしただけでは達成されない、メインサイトへの誘導テクもお伝えします。
無料セミナーではお伝えしないテクニック満載です。
その場でご一緒にフォロワーを仕込む実演付き!
1)フォロワーを増やす時のポイント
2)フォローされない人を削除する時のポイント
※ご一緒にフォロー実演しますので、なるべくノートパソコンをご持参ください
【 参加費:¥5,000-(JSISA正会員は40%OFF) 】
【 募集人数:10人 】
【 場所:東京・赤坂 】
【 日時:8月19日(日) 15:30~17:30 】
 http://jsisa.org/?page_id=537

▶ソーシャルメディア用プロフィール写真&ごあいさつ動画ダブル撮影会
 カメラマン:吉田 幸雄(ブライダルが得意です)
参加者さんにはプロフィール用ベストショット3枚の他、
簡単な(10~30秒程度)「ごあいさつ動画」も撮影させていただきます。
1)ソーシャルメディア用プロフィール写真撮影
2)ブログやネットショップ用ごあいさつ動画撮影
※ヘアメイク付きですので女性はお得です
【 参加費:¥5,000-(JSISA正会員は40%OFF) 】
【 募集人数:5人 】
【 場所:東京・赤坂 】
【 日時:8月19日(日) 18:00集合~ 】
 http://jsisa.org/?page_id=541

8月20日(月)午後6時30分~

▶iPad講習・初級編
 講師:伊藤 学
講座内容:
中高年からインターネットを始めるならiPadが一番!
操作が簡単、使う場所を選ばない手軽さも魅力です。
あなたがこれから始めるためにも、ご家族に薦めるためにも有効な講習です。
1)インターネットとは
2)iPadとは
3)iPadの基本操作
  実践1:電源の入り/切り、画面の設定
  実践2:カメラ撮影 → 撮影した写真に壁紙変更
  実践3:キーボード操作、文字を打つ
  実践4:メールアカウントの取得、送受信してみる
※当講習ではiPadを6枚貸し出す用意がございます
 iPadをお持ちの方はご持参ください
【 参加費:¥5,000-(正会員は40%OFF) 】
【 募集人数:10人 】
【 場所:東京・赤坂 】
【 日時:8月20日(月) 18:30~20:30 】
 http://jsisa.org/?page_id=585

Amazon物販セミナーと、Twitterフォロワー獲得テクニックは、各講師が有料コンサルで話している内容を特別に披露します。

また、写真撮影会では、プロの写真家による「プロフィール写真」撮影とは別に、もうひとつ「ごあいさつ動画」と言う新しいジャンルにチャレンジします。
撮影した動画はYOUTUBEにアップして、ブログ等のサイドメニューに埋め込んでお使いいただけます。

20日のiPad講習では、iPadを6枚迄貸し出しますので、未経験の方はぜひ触ってみてください。
また、ご家族(高齢者)とご一緒にご参加いただいても結構です。
みんなでインターネットの便利さを共有しましょう!

JSISAとして初めての有料セミナーですので、場所も赤坂見附の駅から数分の場所を確保しました。

募集人員もAmazon物販セミナー、twitterセミナー、iPad講習初級編は10名、写真撮影会は5名と、講師と距離が近いので質問もし放題です。

よろしければ、ホームページの申込みフォームからお申し込みください。

また、19日(日)は同じ場所で開催しますので、1日で3つの講座を続けて受講できます。
先に正会員になっていただけると、3つのセミナー・ワークショップが「40%OFF」でご参加いただけます。

正会員のお申込みは下記よりどうぞ。
http://jsisa.org/?page_id=275

ご参加よろしくお願いします。

登録メアドもパスワードも忘れたら!

さっきTwitterでご質問をいただいたので公開回答しておきます。

「Twitterのメアドもパスワードも解らなくても、パスワード再発行する事は可能ですか?」



できます!^^

この方はご自分のツイッターへ行く事は出来るんですね。

ただ、登録時のメアドとパスを忘れたので、ログイン出来ない状態と言う事でしょう。



まず、ログイン画面でTwitterの「分かっているアカウント」記入し、パスワード欄は無記入のまま「ログインボタン」を押します。

$ビジネスツイッター育成講座 | ツイッター集客のテクニックラインナップ





※画像をクリックで拡大します



次画面のパスワード記入欄の右横に「パスワードをお忘れですか?」を言うリンクがあるので、そのリンクをクリック。

$ビジネスツイッター育成講座 | ツイッター集客のテクニックラインナップ





※画像をクリックで拡大します





「パスワードを忘れた?」と言う画面になるので、下のアカウント記入欄に分かっているアカウントを記入し、「送信」ボタンを押します。

$ビジネスツイッター育成講座 | ツイッター集客のテクニックラインナップ







※画像をクリックで拡大します



これで登録したメアドへパスワード再設定のメールが送られて来ますので、メール内のリンクから新しいパスワードを設定しログイン出来るようになります。



以上、取り急ぎ書き加えておきます。

今日も読んでくれてありがとう。