ちゃお

いつも元気な
しろくまです


ニコニコ


みんな元気?




スタースタースター



福音館書店から
出版された
かがくのとも絵本

あさいち




お話の舞台は

地震で被災した
石川県輪島市



その輪島の名物のひとつの
あさいちの様子を
描いたあったかい作品です



(中身はこちらから少し見られます)



文章は
方言混じりの会話調

まるで
親子で
当時の朝市に
いるかのような
感覚になります飛び出すハート


ひらめき




1980年に
芸術家である
大石可久也さんが
お描きになった
この作品乙女のトキメキ



この度
復刊されることが
決まりましたー!

うさぎのぬいぐるみ音譜






こちらの絵本は
復刊本の
売り上げが
能登半島地震への義援金
なるそう

花





3月初旬に
復刊されるので
忘れないよう
先に楽天で
ポチしました乙女のトキメキ

にっこり飛び出すハート






そして
kumaoといっしょに


立ち上がる立ち上がる立ち上がる


朝市って
なんだろう?


なんであるのかな?



なんで朝なのかな?



市場とスーパーの
ちがいは?



この辺の地域で
朝市のある場所は?
何が売ってる?



などなど
一緒話したり
考えたり
kumaoが疑問に
思うことを
聞いてみたり
しました


にっこりカラーパレット



5歳になると
色々考えられることが
増えるスター




輪島のあさいちの
復興を
願っていますお願い



よかったら
みなさんも
おひとつ






ほな今日は
この辺で


にっこり花


読んでくれて
ありがとう

またね


晴れ



前回の記事にもリアクションを
ありがとうございます♡