こんばんは、せつこです。
前回、無理なんだが、と思った派遣さん。
色々ありまして。
もちろん、彼女が悪い点もあります。
それは。
パソコンが出来ない。
ちょっと?!!!、
ちょっと派遣会社?!!!!
( ゚д゚)?!!!
前も書いたかもですが、現在私が勤務してるところって派遣といえど入るの難しいところなんです。なのにナンデナンデ??!!
ほんとにどうやって社内選考も潜り抜けてきたの?!!(´⊙ω⊙`)
でもこの令和の時代にパソコンできないトカある???
もうビビるわ。
で、前も書いた通り、なんかアラフォーなんかアラフィフなんか知らんが※四十は超えてる気がする。※やたら甘えるんですね。
出来なぁい、教えてくださぁい、みたいな。
え、それググれば出てくるやん?みたいな。
※例えばセルを結合させる。とか。
まぁ、この人に限らずだけど最近調べない人って多いよね。ググれば大抵のことは出てくるのに。
で、それで正社員の引き継ぎするひとに
「少しはご自分で調べてください!!💢」
まぁ、それは正社員の人の言うことがもっともなのよね。
自分のサブとして雇った派遣社員のパソコン教室してあげてるんだもん。正社員のその人が、時間取られてて、自分の仕事ができてないのがわかる。※残業もすごいみたい
私なら耐えれないなー。私が正社員なら辞めてもらうように上司に言うかも。
と。逆にここまで正社員さんに言われて、派遣契約を続けようとは思わないなーと思うのですが、彼女、継続するらしいです。
見てて思った彼女の良い点としては
- 仕事に対して前向き
- かなりキツく言われてもめげない、気にしない
多分今までの仕事がクレーム対応的な仕事をしていたっぽいので良い意味でも悪い意味でも
こたえない、んです。
※自身もメンタルが強いって言ってた
例えばキツく言われたら、次はミスしないでおこう、とか、思うじゃない?
こたえないのよ。
私一回で覚えないんで何回も同じこと聞いちゃうってその正社員さんの目の前でケラケラ笑いながら言っちゃうの。

→もうこの時点でおかしく私は感じる
だから言ってる方も余計イライラが増すんだと思うし、実際、私、もし同職種で関わり深かったら、私が辞めてたw、ほんとにw
あと、ほんとにかまってちゃん。
教えて、構ってーっ
て感じ。

いや、ほんとなんで派遣社員でやっていけてるのかがほんとに謎www
初めての派遣ですか?って聞いたら派遣としての歴は長いらしい。
それでパワポもワードもエクセルも諸々出来ないってどうなの???
※だし、出来ないなら出来ないで派遣会社の研修受ければよくない???
多分。
なんとなくなんだけど、わざと構ってほしくてそういう行動してるんか??っていうのが、多々見受けられる。
※前回のハサミといい。

彼女的にはその正社員さんのひとにべったりつきっきりで甘えたい!聞きたい!って感じなんだろうな、と思います。
ちなみに、その正社員の女性は20代で、そのとんでも派遣さんは40代か50代。
40代が20代の同性に甘えたくてそんな行動してるの奇妙すぎる。

その正社員さん、ストレスでぶっ壊れないか心配。
