12月の途中から最高気温も一桁台の日が増えてきましたが、皆さんいかがお過ごしですか?
地元にいた頃は九州南部と謂えどそこそこ寒い地域に住んでおりました。
毎年雪は降るし、先生が出勤出来ずに自習と称して映画を見るのが年1の恒例になるようなところでした。
エアコンはクーラー専用が一台あるのみで、冬はストーブやファンヒーター使用をしていたのが懐かしいです。
今は部屋が広くないし、猫もいるしで危ないなーと思い、ストーブは買えずにいます。
猫がいると基本暖房はつけっぱなしがデフォになるのが猫飼いあるあるですよね![]()
ちなみに実家のお猫さまは薪ストーブの真横を陣取っていました![]()
![]()
今年の夏から旦那と寝る部屋を分けたので、私の部屋の暖房どうしようかなーと押し入れを探していたらオイルヒーターが出てきました![]()
コイツを使うと電気代が高くなると言われますが、温度設定を18℃にして部屋を閉め切ると結構温度が上がります![]()
火事の心配も乾燥の心配も少ないのでそういうのが気になる人にはオススメです![]()
さて、そんなこんなで今月の電気代です![]()
おめでとうございます‼
見事に1万円オーバーです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
カテエネコからこのまま使用すると1月分の請求2万超えちゃうよ![]()
と言われました![]()
わかってるよ、わかってるけど暖房使わないと死んじゃうよぉぉぉ![]()
![]()
![]()
そんなわけで来月の請求に戦々恐々としながら本日も暖房を入れてお布団へ入ります![]()
![]()
おやすみなさいませ~![]()
![]()
