受講した気分になるホビーショー2019-1 | simple style scrap スクラップブッキングとペーパークラフトのヒント

simple style scrap スクラップブッキングとペーパークラフトのヒント

ペーパーで作るモードなバッグ・paper mode bag
紙を貼るカルトナージュ・Kaminage

こんばんは、ハヤマリカ(端山利香)です。

 

ゴールデンウィークも今日で終わり。

明日から、私も本格的に動き出しますよ(笑)

 

さて、今年のホビーショーで受講したワークショップを、ご紹介。

 

4月26日から・・・

 

メモリープレイスの石井先生のミニブック講習。

カット済で親切キット、縫うレッスン。

以前習ったはずなのに・・・忘れてた汗

 

ボタンを紐に入れて縫っていて可愛い仕上がり。

表紙がクリア素材で、さらに可愛い。

残ったペーパーで、もう1冊チャレンジ予定。

 

 

 

 

ステッカーも豪華に1枚入り。キラキラ

 

 

 

こちらの右側のブース内で受講。

(画像は西川先生講習中キラキラ

 

 

 

 

★事前予約したグラスクレイ。念願かなって初制作。

 

レジンを使うとのこので、レジンアレルギーの私はやや不安。

席を離してもらう。

 

 

 

エッフェル塔とクリア香水瓶(レジン)の制作。

左側香水瓶の蓋の着色(ブラック)。

カメリア(花・クレイ)は乾燥に時間がかかるからか?完成品貼り付け。

 

 

 

 

可愛い、可愛い。完成。

 

4月27日に、つづく・・・

 

 

 

ISAインストラクター養成講座も随時募集中

 

ブログ見たよぉ~という方は・・・

ポチポチっとクリックお願いします
ブログ村のinポイントが入りますカナヘイハート

 


にほんブログ村

 

 

 
 
たまにインスタやってます↓ 
Instagram