買った気分になるホビーショー2018 | simple style scrap スクラップブッキングとペーパークラフトのヒント

simple style scrap スクラップブッキングとペーパークラフトのヒント

ペーパーで作るモードなバッグ・paper mode bag
紙を貼るカルトナージュ・Kaminage

こんばんは、ハヤマリカ(端山利香)です。

 

ホビーショーレポのあとは・・・

お買い物レポ「買った気分になるホビーショー2018」

今年は各店舗のネットショップも、ご紹介します。

 

 

 

メモリープレイス →

透明感のあるアクリル絵の具4色

愛用のスティックルズ(グリッター)

白黒ペン(アクリル絵の具の上に書ける)

まちゅさんデザインペーパー(新発売)

下:ラッキーにも入手できたヒートツール

 

 

 

USB対応のヒートツール。

専用ティップを装着して、

ページプロテクターに仕切りを作ったり、

ウッドバーニングを楽しむことも・・

 

 

 

 

クレタケ →

以前から愛用12インチが入るバッグ2つ

廃盤??ホビーショーでは、なんと500円

 

 

 

 

かわいいアルバム屋さんjam →

テント型のミニアルバムのキット

可愛い形とペーパーセレクトがナイス!!

(SBの可愛いキットがいっぱい)

 

 

 

 

ツキネコ →

メメント黒のインカー(補充液)

バーサマジックのインカー(補充液)

スタンプインクは捨てないで

補充液を補充して使ってね。

(スタンプインクのメーカー)

 

 

 

 

こどものかお → 

スタンプインクとスパンコールのセット

(スタンプメーカー)

 

 

 

 

amifa →

バッグのシリコン型

石膏などを流し込みます。

 

 

 

 

ワンダーハウス → 

文字を抜くには専用の機械が必要です。

(ダイのショップ)

 

 

 

 

東京堂 → 

ブローチのキット2つ

(お花の卸売のお店?)

 

 

 

マフマフ →

3本100円のカラフルな革ひも。

 

一番下のチェーンは100円袋パーツを

繋いでチェーンにしました(6袋分)

 

右上は丸玉は1色2袋を繋いでいます。

(ホビーショーで毎年行くパーツショップ)

 

 

 

左上:NelieRubina →  

細かいスパンコールあり

 

右上:サンセイ  

刺繍枠+造花のキット

 

左下:ArtFiberEndo → 

変わった刺繍糸がいっぱい

 

右下:MIYUKI →

 オートクチュール刺繍キット

 

 

以上

 

 

ほとんどのお店がネット通販やってますね。

ホビーショーに行かなくてもネットショップで購入できるものもありますよ。

いい時代になった・・・

 

 

 

 
インスタやってます、フォローしてね↓ 
Instagram

 

 

あなたのポチっで順位が決まる(笑)

ポチっとクリックお願いします
クリックするとinポイントが入りますカナヘイハート

 


にほんブログ村