今日からお盆です、馬と牛をハンドメイド | simple style scrap スクラップブッキングとペーパークラフトのヒント

simple style scrap スクラップブッキングとペーパークラフトのヒント

ペーパーで作るモードなバッグ・paper mode bag
紙を貼るカルトナージュ・Kaminage

今日からお盆です。(我が家は7月盆です)

昨日からの5日間が1年でいちばん忙しいあせる


昨年、お坊さんに駄目出しされて(藁の牛・馬では駄目だって)

(昨年のお盆ブログの牛と馬→★


今年はきゅうりなす作りました。

これもハンドメイドかな?(笑)


simple style scrapスクラップブッキング・スタンプアート


義母が亡くなった年に1回作っただけで、

自分で作った「お盆マニアル」には、

目は豆で作るって書いてあったんだけど、


「豆ってあずき??」

「あずき・・・ないじゃん・・・」

赤いマッチの先じゃ駄目?駄目だよね~(笑)」

「あずき4粒の為に1袋買うのも・・・」ということで


義父の妹さんの家に行って、あずき貰って、

作り方も教えてもらったんですよあせる


なすが牛・・・きゅうりが馬・・・

目の「あずき」は超~小さいサイズ、

キリのようなもので穴を開けてから押しこみます。


足は「おがら」です。6cm位。

これも穴をあけてからブスっと差し込み完成!

安定感が大切、ガニ股になった(笑)


なすの目は、義父の妹さん作

「位置がずれちゃったぁ~変な目になった~」と言ってました。

たしかに、ちょっと怖い顔だわ(笑)


きゅうりは私作、可愛い??

simple style scrapスクラップブッキング・スタンプアート simple style scrapスクラップブッキング・スタンプアート

simple style scrapスクラップブッキング・スタンプアート simple style scrapスクラップブッキング・スタンプアート

霊御膳↑も毎朝準備します。
煮物、汁物、あえ物、漬物、ご飯の5種類


昨日は、午後から買い出しにイトーヨーカド―に、

野菜や果物、そうめん、などなど購入。

お団子の材料の上新粉が売り切れで、

違うスーパーに行ったり、買い出しに時間がかかったのであせる

昨日はチョキチョキ、ぺタぺタする時間なし(泣)


スタンプワンダーランド、楽しみにしていたのに、

お盆のお昼に「そうめん食べる日」にあたってしまい、

行けません・・・残念・・・ガックリ←ガックリマーク

みなさん、楽しんで来てくださいね!


ブログランキングに参加しています

ご訪問の際は、是非クリックお願いします!!


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 既存スタンプアートへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村


みなさまのアップクリックでポイントが入り

ブログのランキングが決まるシステムです

ペタしてね