あらら・・こっちの作品がボツだったの・・カレンダー | simple style scrap スクラップブッキングとペーパークラフトのヒント

simple style scrap スクラップブッキングとペーパークラフトのヒント

ペーパーで作るモードなバッグ・paper mode bag
紙を貼るカルトナージュ・Kaminage

先日「スクラップブッキングとホームデコ」という本に掲載されることになったと、

ご報告いたしましたが・・


ホビーショーで本を購入したところ、

先日、ブログで、きっとボツです!と紹介した、

クリスマスの「ペーパーバックアルバム」 が掲載されていました(驚)P79

激戦に勝ったのか??

意外と大きく載っていて嬉しかったです。

(よく見たら「作品集 みんなの力作見てみよう!」P39にも小さく掲載)



もう1つの作品、カレンダーはボツでしたよ・・・ちょっとシンプル過ぎた?

ボツだったカレンダーを紹介しますね。

(ボツばかり紹介するな~(笑)


ペーパーは、お気に入りのフランスのメーカーのもので、

お花は同じペーパーで手作りしています。

床置きタイプのカレンダーを壁掛けタイプにしたんですよ。

フォトフレームを付けて、12ヶ月分の写真が収納できるようになっています。

毎月写真を入れ替えて楽しめます。

黒い紐に黒のスパンコールテープを貼って華やかにしたつもり・・・


1月は初詣の写真です。

私が登場している写真がボツの理由か?(爆)

でも、やはり地味だったね・・・


simple style scrapスクラップブッキング・スタンプアート


simple style scrapスクラップブッキング・スタンプアート simple style scrapスクラップブッキング・スタンプアート


2作品掲載されている方も多くいるようなので、

「もっと頑張らねば」と思いましたが・・・


スクラップブッキングの作品を全然作っていないので、

まず、そこからですね・・・

スクラップブッキング引退説が出ないようにしないと(笑)


このカレンダー、年末にホームクラスで作りたいと思っています。

簡単に作れて、いいですよ❤




ブログランキングに参加しています。

こちら↓をポチっとクリックしていただくと、ポイントが入り順位が決まります。

今日は何位でしょうか?


にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村