車両保険に加入しましょう! | simple style scrap スクラップブッキングとペーパークラフトのヒント

simple style scrap スクラップブッキングとペーパークラフトのヒント

ペーパーで作るモードなバッグ・paper mode bag
紙を貼るカルトナージュ・Kaminage

先週、友達と今年初のランチしました。

いつものイタリアンのお店です。


ここは前菜が食べ放題・飲み物飲み放題なので、

ダイエット中(一年中)の私にとってはマズイお店なのですが(笑)


先月、ポイントが貯まり、デザート3品の無料券をゲットしたので、

今月もここになりました。


simple style scrap スクラップブッキング・スタンプアート


simple style scrap スクラップブッキング・スタンプアート simple style scrap スクラップブッキング・スタンプアート


11時開店、いつも混んでます。

前回、大食いファミリーを見かけ驚いたのですが、ブログ参照↓

http://ameblo.jp/simple-style-scrap/entry-11092272706.html


今日も周りの席の人達は皆、大食いでした。

前菜山盛り・・・凄いです。

お店は儲かるのかしら?って思うほど食べてました(笑)

ここに来ると皆大食いになっちゃうよね。




新春早々、アレルギーや事故などで家に引きこもっていたので、

話に花が咲きました。


事故の話では、車両保険に入っていたほうがいい事を聞き、

次回更新からは車両保険に加入することにしました。

(私は「事故しないから」って車両保険に入っていなかったので、

今回、自分の車は自費で直すのです(泣)


彼女の旦那が、居眠り運転で事故して(電信柱にぶつかり横転)

車は廃車になったそうですが、車両保険に入っていたので

倒した電信柱(60万)や車のお金も出たそうです。


鹿にぶつかっても車両保険出るそうですよ!

彼女が住んでいる天城湯ヶ島は鹿が道路を横断してくるので

2回も鹿にぶつかったそうです。


2000万の車よりも鹿、確率高そう(笑)


伊豆半島の山の夜間運転、鹿に注意ですよ!