地震・恐怖体験・しかも帰宅難民になった・1・・・ | simple style scrap スクラップブッキングとペーパークラフトのヒント

simple style scrap スクラップブッキングとペーパークラフトのヒント

ペーパーで作るモードなバッグ・paper mode bag
紙を貼るカルトナージュ・Kaminage

3月11日.東北地方太平洋沖地震・・・
想像を超える光景に胸が締め付けられ

被害の深刻さは広がるばかりです。


地震が発生した金曜日

私は朝から新幹線で東京へ・・・・

前から楽しみにしていたエミー先生と中澤先生の講習会です。


2時20分遅いお昼を立川の駅ビルのルミネ8階の「お好み焼きやさん」で

食べていたところ「グラグラ」と地震が・・・


満席でカウンター席に一人でいたのですが、

店内の照明は落ち、暗くなり・・・

店員さんは各「鉄板付きテーブル」の火を止めて歩き、

8階なので揺れが超激しく、お皿は「ガシャーン」と落ちて



一番恐怖だったのは・・・

カウンター席前の火を止めたばかりの「鉄板の上部フードの油受け」から、

(天井近くから・・)

地震の揺れで油が大量に雨のように落ちてきて叫び

まだ熱い鉄板の上に叫びジュージューと・・・


油ははねるし・・・

湯気は上がるし・・・

超怖い・・・


危険なカウンターから離れ隣の女子大生のグループのテーブルへ

女子大生と抱き合いながら地震の揺れに耐えました。

8階なので揺れもなかなかおさまらず本当に怖かったです。


(食事途中だったので食事代は無料にしていただきました「千房さん」ありがとうございました)


お店を出て止まったエスカレーターを歩き1階に、

そこでまた強い余震が「グラグラ・・」と・・・

ルミネが閉鎖されるまで外に出ずにいたのですが、

3時30分頃には完全閉鎖


そこから電車が動くのを待ち続け、改札近くで夜の7時30分まで、

寒いし・・・暗くなるし・・・電車は動かないし・・・


駅では「昭和記念公園に非難して下さい!」と何度も放送が入ったのですが、

さらに寒い公園には行きたくなくて(しかも15分位歩くらしい)


隣にいた女性一緒にとウロウロと外へ移動・・・

結局、中野に帰る彼女はタクシー乗り場へ

50人以上待っていたかな・・・


私は池袋行きを諦めホテル探しに・・・

でもどこのホテルも満員で宿泊出来ません汗



長文の為、明日につづく・・・