5日(火)プリザ教室に行って来ました。
preserved flower school &shop 「katsukatsu」さんには2ヶ月に一回のペースで通っています。
好きなものを自由に作っていいので、毎回何を作ろうか楽しみです。
今回はたくさんのお花の中から・・・・
の3点を作ってきました。
ハートリースは「katsukatsuさん」で購入
あとは百円ショップで買った白木ボックスをジェッソで白く着色。
ハートのリースの中にペーパーを貼って額縁風にして写真を飾ろうかと考えてます。
6日(水)「てしお市」ポスター作りに行って来ました。
場所はteshioさん・・・
紙を切ったり、糊で貼ったり、みんなが作った飾りを付け,あっという間の2時間でした。
私は引越しをして学校の近くになったので、
子供の帰りがもの凄く早く・・・(学校まで30秒)
お先に失礼しました。
7日(木) 天城湯ヶ島に行って来ました。
友人の自宅に13年ぶりに行って来ました。
天城湯ヶ島はあの「天城越え」で有名な場所です。
天城トンネルも有名ですね・・・
いのしし村は無くなってしまったようです。
大仁町から約30分・・・
我が家からは約1時間・・・ドライブです。
私がハウスメーカーに勤めていた時に自宅を建ててくれ、新築した時以来の訪問です。
(13年ってあっという間ですね・・・)
自宅まで行くのが遠いのでいつも大仁で会っていました。
ここ数日パソコンで名刺を製作していたので、ブログアップ出来ませんでした。
(昨日はメールが受信できなかったりバタバタです)
明日から東京でスタンプカーニバルに一泊二日で行って来ます。
(雨のようです・・・)
講習会の予約(兵後先生・中澤先生・こちょう先生)沢山入れてありますので、また帰ったらアップします。