日々の髪、頭皮ケア。
皆さんはどのように行っていますか?
女性の方は特に、髪のケアを意識してされてる方が多いと思います。
髪ももちろん大事ですが、
一番重視しないといけないのは頭皮です。
頭皮は体や顔と同じ、皮膚なので乾燥もしますし、荒れたりもします。
同時に頭皮は髪が生えてくる畑なので、
そこをしっかりケアしてあげないと、
いくら髪を手入れしてても健康な髪が生えてこないと意味がありません。
そこで日頃のお風呂でのやり方ですが、
①シャンプーを洗い流す前の頭皮マッサージ
頭皮の皮を指の腹で下から上へ持ち上げるようにマッサージしましょう♪
全体的に優しく揉んであげるのも効果的です。
注意点として、
マッサージでもそうですが、
シャンプーの時、爪を立てないように
優しく洗うのがポイントです。
②シャンプー後のトリートメントについて
トリートメントは頭皮に付いてしまうと毛穴に詰まり、
髪が生えてくる邪魔をしてしまったり、
汚れとなって蓄積させてしまう恐れがあるので、
毛先を中心に根元は避けて付けるのが望ましいです。
(補足)
トリートメントの種類によっては、
頭皮についても問題ないものもあります。
例:リンス、コンディショナー、質感が軽めのトリートメント。
これらを使用の方は、トリートメント時にマッサージしても
リラクゼーションの効果もあるので、おススメです。
③ドライヤーについて
お風呂上がりはできるだけすぐに髪を乾かしましょう。
髪は濡れている時がキューティクルが開いていて、
一番ダメージを受けやすいからです。
これらを日々、意識して行うだけで健康な髪が生えやすく、
抜け毛予防、育毛促進にもつながると思います。
今日からでも試してみて下さい。
