⌘働く忙しい人に、少しの時間でもやっていける

発芽玄米🍚
浸水30分、白米モードで炊けるから気軽に手軽に取り入れらる
そして食べやすくて美味しい♡
お昼だけ
発芽玄米ごはんを食べる
外食の時と、家族ごはんが余っている時は夜に食べたり
2日くらい食べない日もありましたが…
何故に発芽玄米を食べ始めたか…
やはりかなり栄養価が高いことと
よく噛む習慣をつけたかったから
発芽玄米って
発芽玄米はそもそも…
▷玄米が発芽した状態のもので芽を出した玄米のこと
▷玄米が発芽する際に眠っていた酵素が活性して、出芽の為に必要な栄養素を玄米の内部に増やしていく
▷発芽させることにより玄米が柔らかくなり食べやすく、栄養価も高い
▷たんぱく質、ビタミン、ミネラル、アミノ酸などの数値が上がって栄養価アップ!
白米を変えるだけで栄養価が上がるのは
嬉しいこと♪
発芽玄米の効能
▷高血圧予防
▷肥満改善
▷貧血改善
▷美髪効果
▷糖尿病の改善と、血糖値を下げる効果
▷有害物質の排出
▷血中コレステロールを減らしてくれる
その他もろもろ…

結果
1日一回、昼のみだけど
私には合わない?
私しか食べないから、たくさん炊いて冷凍してあました
理由
▷最初3・4日は快腸
▷1週間経つ前くらいから、やや出にくい
▷毎日出なくなって、🐇さんのコロコロ様に
▷お腹張ってる?ぽっこり
▷3日目に苦しくて久しぶりに下剤5滴に手を出した…
考察
私の食事内容だと
不溶性食物繊維がやや多い??
朝、オートミールも食べているし
おやつなさつまいも食べたりもあった🍠
他の食事との兼ね合いもあるけれど
今の食事内容からだと
水溶性食物繊維を足すなど
何かを足すより
引いた方が良さそう
体感的に
今後の方針
発芽玄米の栄養価には
あやかりたいところ!
今は家族と同じ
黒米もち麦ミックスごはんに戻して
経過観察中です
また2週間ほど様子見て
発芽玄米オンリーではなく
白米発芽玄米ブレンドに変えてみることを
考えています
他にも
発芽玄米は続けて
他のおかず内容を調整することや
密かにもしかして…
と思っていることがまだあるので
(また今度書きますね)
それを試しても…と思ったりもしますが
色々と複雑になりそうなので
今は簡単にやれることを優先!
今日、白米発芽玄米ブレンドを炊こー🍚
発芽玄米実感報告は以上です
✧✦✧ゆる健康は日々の積み重ね✧✦✧
私のおすすめ☟