-------------------------------------------------
いつもブログをみてくださり
ありがとうございます☻
⌘ 働く忙しい人に、少しの時間でもやっていける
育休中のゆる健康を実体験ベースに発信
⌘ 育休中の日々の子育てや暮らしも綴っています
✦✧✦いいね!やフォロー、コメント嬉しいです✧✦✧
--------------------------------------------------

\40歳まで気づかなくて激しく後悔!/
小さい頃から
ごはんよりおかず派
カレーライスはルーか8割
そんな私でしたщ(´Д`щ)
やっと気づいたよ…
今までごめんね…お米さん🍚
しらすは鉄板♥︎鮭フレークのこともあり
🍚今日は主食はごはんのお話🍚
私は朝はオートミールにしてますが
(腹持ち良い、食物繊維、カロリー糖質低め)
栄養価うんぬんより
大好きなんですよ、オートミール♥︎
まじ、ラブ♥︎
こめたつさんのオートミールは
米化した時にツブツブ感残ってる
クイックタイプはこちらを使ってまーす
5分でふやける!
パンやパスタは精製、加工されているけど
お米はされていない〜
白米、分付き米、玄米、雑穀米、もち麦など色々あるけど
米ならどれでもいいと思っています🍚
今試してるもの
発芽させる手間なし、白米モードで炊ける、美味しい!
我が家は基本
白米に黒米ともち麦を混ぜたもの
精製されていないに越したことはないけど
続けられなかったら意味がない!が信条✩
あとはもち麦☟
日本人は水溶性食物繊維が不足しやすいんですって!
もち麦もこめたつさんのもの
ここの気になるな
スープの時もありますが
朝は大体お味噌汁
お米にはやっぱり1番合う気がする!
味噌出汁のみ!粉末!
忙しい時はこちらでラクしてます☻

主食をお米にすると
▷自ずとおかずが和食寄りになるし
▷汁物つけたくなるし
▷パンより水分が多いから満足感UP!腸も動く!
すべて私が試したものです\( °∀° )/
今は発芽玄米を取り入れています
早食いを直すためにという裏目的もあり…
とは言え
です!!
✧✦✧ゆる健康は日々の積み重ね✧✦✧
シリーズで投稿していきまーす\( °∀° )/