ご訪問いただきありがとうございます
2019年に正社員からパートに転職し、家計を見直した30代主婦の記録です。
【家族構成】
私(30代)・夫(30代)
長女(7)・長男(5)
🏡2015年にマイホーム購入
ペアローン(3320万円)
アメトピに掲載されました
▶▶▶ 正社員からパートに転換【収入は〇分の1】
▶▶▶ ふるさと納税 リピートしている返礼品
▶▶▶ 【衝撃】結婚時の夫の貯金額と管理方法
【家族構成】
私(30代)・夫(30代)
長女(7)・長男(5)
🏡2015年にマイホーム購入
ペアローン(3320万円)
アメトピに掲載されました

▶▶▶ 正社員からパートに転換【収入は〇分の1】
▶▶▶ ふるさと納税 リピートしている返礼品
▶▶▶ 【衝撃】結婚時の夫の貯金額と管理方法
時間があると、
ついつい
住宅ローンのことばかり
考えてしまいます
▶▶▶手取り約30万◆我が家の住宅ローン事情【ペアローンの内訳】
2020年の返済目標を決めました。
(私の名義分)
現在の残高(私名義)
8,613,000円
(夫名義分は19,060,000円)
目標:10年で完済(私の分を)
現在の
月々の返済額は
27,870円です。
実現するかは分かりませんが、
- 年1回30万円を繰上げ
- 月々2万円上乗せ
こんな感じで
支払っていきたいと思っています
月々2万円は、
保育料無償化の恩恵で実現できるハズ
むしろ、出来ないとおかしいです
年末年始のお休み中に
色々と家計のことを
考えてみたいと思います
毎年注文する「ふるさと納税」返礼品
子どもたちも大好き
何もしたくない日の一品になります。
|
産後ダイエット(-17kg)でお世話になった酵素
|
ブログランキング参加しています。
1日1回クリック有効です。