おはようございます。

 

 

高校生の娘のお弁当が始まりました。

初日の今日は朝からバタバタ。

 

 

毎日だいたい7時にブログをアップしているのですが、

今朝は間に合いませんでした悲しい

 

 

 

 

 

昨日の東京は嵐のようなお天気でしたね。

 

そんな中、娘の高校入学式、息子の中学校入学式がありました。

 

なにも同じ日でなくても。

しかもこんな大雨の日だなんて。

 

 

夫と私、手分けして出席しました。

 

 

 

 

 

 

さて、第一志望の高校に入学した娘ですが、

春休みの課題がまだ終わっていませんゲッソリ

 

 

課題が配られたのは合格発表の日(3月1日)。

 

一か月以上あったのに、

どうしてこういつもギリギリなんでしょう。

 

 

ギリギリを生きる娘↓

 

 

 

 

 

 

もう高校生になったのだから、

課題が終わっていなくても好きにしたらよいと思っているのです。

 

が!!!

 

 

ギリギリで焦ってるのか、

娘、超不機嫌驚き

 

ちょっとした会話にも

やたらとつっかかってくる。

 

 

こういうの、ホント迷惑。やめてほしい・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

どうせ同じやるなら、

心穏やかに時間に余裕があるうちに

やってしまったらいいのになーと思う私。

 

ホント、

誰に似たんだか・・・。

 

 

あ、私だわ・・・不安

昔の私にそっくりです悲しい

 

 

W入学式で大量の書類を持ち帰りました。

大人になった私は、過去の経験から学んでいますよー。

 

ギリギリにならないように、

今日の出勤までに急いで書類記入終わらせます!!

 

 

 

 

 

 

娘のランチバッグを買わなければ!

保冷できるが良いのかな?リュックに入れやすそうなのが良いのかな?

まだ良くわかりません。

週末に娘と一緒に選びたいと思います。

(私もやることギリギリだわあせる