お引越し後のマンションの収納作業とは、だいぶ異なる現場。
何十年も住み続けている一戸建ての住宅は、モノがかなり増えています。
特に、50年くらい前に建てられた住宅ですと、造り付け収納が充実しておらず、家具をたくさん持っています。
そしてその中には、もう使っていないモノがたくさん詰め込まれている状態です。
家具の中に入っているモノを見直すことはなく、モノが増えた時には新たに家具を買う…の繰り返しになりがちなんです。
自分だけでそれを整理するのはとても大変です
今回、初めてプロに依頼したとおっしゃっていたお客様。
ここ数年、全く開けていない(開けられない)引出しの中身は、使っていないモノで、ほぼ不要だということでした。
家具自体も壊れかけていて、いくつか処分したい家具もありました。
まずはその家具の中身を全部出して、必要なモノだけ選別してもらう作業。
そして空になった不要な家具を3点ほど運び出しました。
さらに、家具の配置替え。3名で入った現場だったので、力を合わせて家具移動
かなりの量の不要品が出て、モノで埋まっていたお部屋がスッキリ
デスクに座ってお仕事ができる部屋に生まれ変わり、大変喜んでいただきました
今年の家にできて、良い年越しができそうですね
作業させていただいた我々も、とても気分が良く、感謝です
ランチは美味しいカレーを。
インスタ→Instagram
各種サービス お申し込み受付け中です
↓↓↓
*****************
■ざんねんな収納事例から考える後悔しない収納づくり(講座)
・ご希望あれば申込みフォームよりお問い合わせ下さい→ 新築、リフォームを検討中の方に、使いやすい収納プランを作るためのコツをお伝えします。
新築、リフォームを検討中の方に、使いやすい収納プランを作るためのコツをお伝えします。
*****************
■収納プランニングアドバイス
・新築、リフォームを検討中の方、間取り検討段階から、使いやすい収納プランをアドバイス致します
→ お申込みフォーム
*****************
■HOMEサロンセミナー(自宅セミナー)
・ご希望日をお知らせ下さい
講師自宅→お申込み後詳細連絡
→ 詳細・お申込ページ
****************
■整理収納サポート(片づけサポート)
・ご希望日をお知らせください
お客様宅にて 又はオンラインにて
お申込み → お申込みフォーム
*****************
■整理収納セミナー(出張セミナー)
・ご希望日をお知らせください
詳細・お申込み → お申込みフォーム
*****************
■収納スタイリングご依頼
・企業名、ご希望内容、ご希望時期などをお知らせください
詳細・お申込み→お申込みフォーム
お申込み、お待ちしております。